枯れていく… - CFプチぷよ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > トマトの森

トマトの森  終了 成功 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2016-07-05 2016-02-03~153日目 曇り 25.5℃ 20.4℃ 湿度:84% 積算温度:2427.7 ℃

枯れていく…

葉っぱがどんどん枯れていく…

ハダニかぁ!?
肥料不足!?

背丈が高すぎて水散布はもう無理なんだけど、下の方からどんどん葉っぱが黄色くなってきて枯れていきます( _ )

葉っぱがなくてもトマトは成長するのかな?

上の方にはトマトに穴を空ける虫さんもいるようです(TT)



CFプチぷよ 

コメント (8件)

  • みほみほさん 2016-07-05 14:57:03

    サビダニかもしれぬ

  • momoyuさん 2016-07-05 16:20:51

    さ、サビダニ…
    そう言えば去年もやられたような( >д<)、;'.・
    忘れてた…

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-05 20:41:14

    あ、たぶんやで。みほみほさんの可能性もあるけど、

    ・下の葉から
    ・きいろくなって

    なんやろ?
    そして、
    ・葉柄ごと落ちる

    んちゃう?

    それ、単なる老化で、生理的に落葉してるんやと思うで。

  • momoyuさん 2016-07-05 22:39:10

    葉は自然に落ちる感じじゃないのよ(>_<)
    変な感じに枯れてるような?

    老化だったら嬉しいな♪
    実が未熟で回りの葉がなくなっても熟すのかな?

  • soraさん 2016-07-06 16:02:21

    うちのミニトマト達も、下葉から枯れてきています(´;ω;`)
    黄色→茶色くなってしおれる・・・と言うよりは、いきなり茶色く縮れて枯れる感じ・・・

    アザミウマが大繁殖しているのもあるんですけど、根の状態も影響してるのかも・・・?

  • momoyuさん 2016-07-07 13:58:06

    腰水してたから根腐れしちゃったかな?
    樹が茶色いものがあるので、それらはザビダニだと思うのですが、樹が緑色のものはハダニか根腐れかかな?

    アザミウマ大変ですね(>_<)
    一時期凄かったうちのアザミウマは減った気がします。
    また暑くなってきたから増えるのかな(TT)
    薬など、何か対策してますか?

  • soraさん 2016-07-07 17:00:12

    対策は全くしてないです(^^;
    畑のが本命で、ベランダのはあくまで味見、近所の子供やヒヨドリが容赦なくつまんで行きます・・・期待は出来ません(笑)

    一時期はストチュウ液やあれこれかけてましたけど、臭いが・・・ご近所さんの目も気になるし、洗わずに食べたいので農薬も使わないようにしています(*^^*)

    畑のはアザミウマもハダニもついていません。不思議!

  • momoyuさん 2016-07-07 18:47:57

    不思議!!
    何で畑は平気なんだろう?(*^^*)

    私も農薬は出来るだけ使いたくなくて、放置していますが…
    見ているだけもなんだか辛いですね(>_<)
    何かしてあげたくなります。

GOLD
momoyu さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数2568ページ
読者数21

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

お久しぶりでーす(^^)
名古屋に越してきました!
前はマンションのベランダで細々?とやってきましたが、
こっちでは庭(って言っても極小…)をGET♪
何にも無いところからの庭作りとなります(*^^*)
これからもパワフルに色々育てたいと思います!!!

2014年春~2016年秋 ベランダ家庭菜園
2016年秋~2017年秋 休業
2017年秋~ お庭作り
-->