ミニトマト(シュガーランプ サカタのタネ)
栽培中

読者になる
シュガーランプ | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市須磨区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 80株 |
作業日 : 2016-02-19 | 2016-02-07~12日目 |
![]() |
- <前のページ
- 一覧ページ
- 次のページ>
第1段 発芽開始
2月7日にセルトレイに播種した10粒のタネ。
発芽まではと室内加温でと思っているのですが、最初の3つまでは予定通り6日ほどで発芽したんですが、5つ発芽で、その後がいまひとつ続きません。
あと1週間ほど発芽までは加温もしてあげようかと思うところでもありますが、このまま夜の温度が高すぎてこの状態で成長を続けてしまうと、日光がないため、もやしのようにひょろひょろと長くなってしまいそうです。
今週末くらいからは、日中は屋外で日光浴もさせながら、徐々に自然の状態での昼夜の温度変化に慣らしていくようにしていこうと思います。
2月7日に播種 第1段分
- <前のページ
- 一覧ページ
- 次のページ>