ピーマン(デカチャンプ サカタのタネ)
栽培中

読者になる
| デカチャンプ | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市須磨区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
| 作業日 : 2016-02-07 | 2016-02-07~0日目 |
8.1℃ 2.4℃ 湿度:55% 積算温度:0.0 ℃
|
2016年はミニピーマンをメインにするつもりなのですが
ピーマンは、昨年苗から栽培して面白かった、ミニピーマン(ピー太郎)をメインにするつもりなのですが、残念ながら近くのホームセンターには販売されていなかったので、まずは、ソフトボール大にもなるビッグサイズのピーマン。苦味が少なく、肉厚で甘みがあるデカチャンプから播種です。
家庭菜園ではプランター栽培がメインなので、なんでもミニサイズが好きなので、デカチャンプは農地のほうに定植する予定で、育苗していきます。
なんでもミニサイズが好きなのですが(笑)













しいたけさん 2016-02-07 21:57:39
デカチャンプ、とても甘くて肉厚でたっぷり食べられました❗️
(^∇^)