- 
	    9月15日=15本収獲
	    どんどん収獲出来ています^^
ちょっと小さいくらいが、柔らかくて良いですね♪~    28℃ 
23.6℃ 湿度:84%  2016-09-15 220日目 28℃ 
23.6℃ 湿度:84%  2016-09-15 220日目
 
 
 
- 
	    久しぶりの収穫です
	    夏はさっぱりダメでしたけど・・・
涼しくなってからグングン成長しております^^      31.1℃ 
22.6℃ 湿度:71%  2016-09-10 215日目 31.1℃ 
22.6℃ 湿度:71%  2016-09-10 215日目
 
 
 
- 
	    7/5=5本収獲しました^^
	    表面が何かになめられた?
でも、今年は何とか収獲出来ています^^    29.5℃ 
21.4℃ 湿度:77%  2016-07-05 148日目 29.5℃ 
21.4℃ 湿度:77%  2016-07-05 148日目
 
 
 
- 
	    6/30の様子です
	    雨が続いてて、茄子にとっては恵みの雨だ~^^
良い感じになっています♪~      23.4℃ 
20.8℃ 湿度:90%  2016-06-30 143日目 23.4℃ 
20.8℃ 湿度:90%  2016-06-30 143日目
 
 
 
- 
	    初収穫!
	    摘果せずにそのまま育てて・・・
何とか収獲しました^^    33.4℃ 
20.8℃ 湿度:62%  2016-06-25 138日目 33.4℃ 
20.8℃ 湿度:62%  2016-06-25 138日目
 
 
 
- 
	    初成り^^
	    これって一番花なんです^^
初期の成長が遅れていたので、なんとか早く収獲したくって一番花をそのままにしています^^;    30.4℃ 
19.9℃ 湿度:78%  2016-06-20 133日目 30.4℃ 
19.9℃ 湿度:78%  2016-06-20 133日目
 
 
 
- 
	    6/12の様子です
	    壱番かも咲き始め、このままじゃいかん!!ってことで・・・
脇芽を摘み、支柱を立てました^^
大きくなっておくれよ~      27.2℃ 
18.5℃ 湿度:73%  2016-06-12 125日目 27.2℃ 
18.5℃ 湿度:73%  2016-06-12 125日目
 
 
 
- 
	    6/6の様子
	    もっと早く定植すれば良かったのか?
やっと根付いたようだし、大きくなるのはこれからか^^    25.9℃ 
16℃ 湿度:68%  2016-06-06 119日目 25.9℃ 
16℃ 湿度:68%  2016-06-06 119日目
 
 
 
- 
	    植え替え!
	    3号プラポットに植え替えました!
茄子の苗はそれなりに出来るんですが・・・
実があまり上手くできた試しがないのだ^^;
いつも今年こそって!思うのですがなかなかうまく行かない><    25.9℃ 
11.1℃ 湿度:55%  2016-04-18 70日目 25.9℃ 
11.1℃ 湿度:55%  2016-04-18 70日目
 
 
 
- 
	    3/29の様子です
	    本葉が出て来たじょ~^^
昨年はほとんど収獲出来ませんでしたが、今年こそ!    17.1℃ 
6.3℃ 湿度:57%  2016-03-29 50日目 17.1℃ 
6.3℃ 湿度:57%  2016-03-29 50日目