帝玉:プレイオスピロス (メセン-品種不明) 栽培記録 - やなかず
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > 帝玉:プレイオスピロス

帝玉:プレイオスピロス  栽培中 読者になる

メセン-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 2
  • 新芽じゃなかった

    花芽だった! あと1週間位で咲きそうなので楽しみ。 あと、咲いた方の帝玉は容赦なく口を閉じ始めて、枯れた花芽が千切れそうになってる。ちぎっていいのか悩むじゃん、そこまで容赦ないと…。 水やり経過観察(4月分) プラ多肉・プレステ...

    25.8℃ 17.5℃ 湿度:77%  2018-05-02 811日目

  • 口開けてるので

    開花株じゃない方、口開け始めてるので何だよ今更、と思って覗いてみたら… 新葉!? マジで今の季節に!? 

    23.5℃ 15℃ 湿度:73%  2018-04-03 782日目

    害虫

  • 咲いたけど

    片方はうんともすんとも言わずだったな。 同じ時期に買ったやつだったんだけどな。 …って思ったけど、そういえば、片方は肥料入れて、もう片方は肥料なしの実験してなかったっけ…? メモってたかな、あとでログ見てみるか… 水やり経過観察...

    23.5℃ 13.9℃ 湿度:69%  2018-04-02 781日目

  • 開花した

    25~30日まで開花してるのを確認。今日は咲かなかった。 昨日写真撮ってなくて、今日は開花せずだったのちょっと心残り。

    18.6℃ 9.3℃ 湿度:54%  2018-03-31 779日目

  • 花芽です!

    いつ咲くんだろー!! もう片方は花芽を出しそうで出さなかった… 水やり経過観察(2月分) プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:10~14日に1回 01/22(月)~23(火):雪(積もった。溶けて水をやった状態に…) 02/0...

    14.1℃ 6.3℃ 湿度:37%  2018-03-02 750日目

  • ムキムキ生長中。

    だが、身長ならぬ鉢長が高くなったせいか、写真が取りづらい… 日差しが当たりにくくなったというわけではまだないから それの心配はしてないけど… 水やり経過観察(1月分) 白プラ鉢・プレステラ長鉢多肉:10~14日に1回 12...

    9.5℃ 1.3℃ 湿度:44%  2018-02-05 725日目

  • 面白みがない鉢である

    うーん。 いや、悪くない(と思う)んだけど… 蘭鉢3.5号のほうがかっこよかったかなぁ…。 水やり経過観察(12月分) 白プラ鉢・プレステラ多肉:10~14日に1回 11/28(火):水 12/04(月):夜から小雨 ...

    9.6℃ 3.1℃ 湿度:39%  2018-01-03 692日目

  • 植え替えるか悩んでる

    ビヒダスヨーグルトのカップ(いまのより1cm高さがある)に植え替えるか悩み中…。 水やり経過観察(11月分) 白プラ鉢多肉:10~14日に1回 11/06(月):水(メセン@週一ペースへ移行) 11/08(水):小雨 11/1...

    15.1℃ 6.9℃ 湿度:53%  2017-12-05 663日目

  • 我が家のグッドルッキングガイ

    なんか、もっとカッコイイ鉢に植えてやりたい…けど、そんなものは手持ちにないのでずっと我慢してる。 ところで、もう1個も新玉見えてきたんだけど、元々新玉見えた状態で止まってた方、傷が増えて微妙な感じになってきた。新玉成長してくれ…! ...

    21.1℃ 10.7℃ 湿度:68%  2017-11-02 630日目

  • 口開いたまま

    新しい葉っぱ展開できなかったせいか開いた口が塞がらない状態になってて笑う。 僕どうしたらいいんですかね…って言う戸惑いを感じるけど。 もう片方は展開したけど、こっちは大きくなるのかな。 日差しがないせいか、そんなに大きくなった気配がな...

    31℃ 21.8℃ 湿度:80%  2017-07-02 507日目