ほうれん草 終了 成功 読者になる
強力オーライ | 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 23株 |
作業日 : 2016-02-13 | 2016-02-12~1日目 | 17.1℃ 4.7℃ 湿度:65% 積算温度:10.4 ℃ |
種まきは不思議な感じ!?
昨晩冷蔵庫で冷やした種を、卵パックに種まきします!?
卵パックに種まきすると発芽率があがると以前テレビで見たので、初挑戦です☆
まずは卵パックの底に千枚通しで数カ所穴を開けて、三角コーナー用ゴミ袋(不織布タイプ)を2cm×2cmに切ったものを底に敷きました。
そこへバーミキュライトを入れて、種を蒔いたらたっぷり霧吹きで水をやり、フタをして輪ゴムでとめます。
ほうれん草の発芽温度は15~20℃なので、この温度をキープ出来る方法をいろいろ試しましたが、行き着いたのはこの方法です。
発砲スチロールにアンカを入れて温める方法です。アンカは60Wで、弱.中.強の三段階の切り替えが出来るので、このサイズの発砲スチロールなら「中」で20℃がキープできます。
100円ショップの物でもいいので、温度計で温度の確認が必要です。ただ、入れてすぐの温度ではなく、40分後くらいの温度が目安です。
まずはアンカの温度で発砲スチロールが溶けてはいけないので、念のため底にアルミ箔を敷きます。中央部分を山折りにして、水がアンカへ移動しないように注意します。
また、卵パックは安全のためアンカの上に直接ではなく少し離して入れます。またアンカは縦にしてはいけないそうなので、結構大きな発砲スチロール(外寸W40×D30×H18cm)が必要です。この大きさの発砲スチロールで卵パックが2つ入りました♪
また発砲スチロールのフタの下に少し切れ込みを入れてコードの通り道を作りました。
また、快晴の日の日中は上にビニールを張って外に出しておけば20℃くらいにはなるので、併用して発芽を待ちます。
発芽率が低いと言われるほうれん草ですが、この方法で無事に発芽するのを祈るばかりです ヾ(o´∀`o)ノ
卵パックに種まき
発砲スチロールで保温
コードを通します
99さん 2016-02-13 13:52:15
パンナさんいいよ(◍ ´꒳` ◍)b
パンナさん 2016-02-13 14:25:52
頑張ります(*^▽^*)
うーたんさん 2016-02-13 19:38:31
すごいや!
うーたんも昨日捨てた卵パックゴミ箱から拾ってきたよ。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-02-13 19:42:30
電気アンカ、いいね!
でもなんで立てたらあかんにゃろ?
パンナさん 2016-02-13 19:51:09
卵パックはフタもあるので保温にはちょうどいいです。考えた人はスゴいですよね☆
発砲スチロールにアンカで保温するのは自分で編み出しました。(^^)v
お湯を入れたペットボトルや、裸電球などいろいろ試しましたが、時間が経つと冷めたり安全面で不安だったりで、NGでした。
アンカは1000円くらいで買えるし、あまり高温にもならないし安全です、是非お試しあれ(^∇^)
パンナさん 2016-02-13 20:01:19
おつかれ様(^-^)旦さん、なぜアンカを立てて使ってはいけないかは書いてありませんでした(°°;)
立てて入れればもっと卵パックがたくさん入っていいんですけどね、不思議???
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-02-13 21:15:11
すげー、ナイスな発想!!
自分ならインキュベーターっていう恒温器の利用を考えちゃうやけど、電気あんか使ったら立派なインキュベーターやから、これいいわ。
あと光源内蔵できたら完璧やね!
パンナさん 2016-02-13 21:50:28
光源までできたら、中で水耕栽培できそう
…デモ私のない頭ではとうてい無理(◎-◎;)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-02-13 22:07:53
うずらの羽化に電気あんか使ってる人いたけど、立ててたw
そのほうが効率よく温められるっぽい。
自己責任だけど、大丈夫なんじゃないかな。