2016 2月 サカタ ルネッサンス
終了
成功

読者になる
ルネッサンス | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.5㎡ | 種から | 9株 |
-
観察
現在作ってるトマトの中で一番お高い品種(笑) 発芽率は一番低かったのですが…(汗)どうなんでしょう? 徒長気味が改善するのか、楽しみに見ておきます。
14.7℃ 5.6℃ 湿度:61% 2016-02-28 15日目
-
観察
そろそろ屋内から屋外の簡易温室に移動しようと思います。 まぁ少し心配ですが日に当たってしっかりとする事と思います。
13.2℃ 3.4℃ 湿度:61% 2016-02-27 14日目
-
観察
現在の発芽率5/8 少々悪いっちゃ悪いので、大玉の麗夏を追蒔きするか考え中。 もしかしたら他の品種も試そうかなとも思っています。
11.4℃ 5.2℃ 湿度:57% 2016-02-21 8日目
-
発芽
ルネッサンスも無事に発芽しました。 昨年は発芽が不調でしたので、今年は半分諦めていましたが 思ったよりも発芽率が良く、今年は期待を持っています。 もう少ししっかりしてきたら屋外で箱の中での栽培に切り替えます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-19 6日目
発芽 -
播種
昨年の残り種のルネッサンス。 昨年はなかなか発芽せずに参りました。 だから今年もかなり心配です。
18.3℃ 12.2℃ 湿度:80% 2016-02-13 0日目
- 1
- 2