-
観察
屋外の簡易ハウスに入れた事と水を少し控えた事で
少し茎が太ってきた感じがします。
このまま順調に行って、間引きまで出来れば良いですが…
14.7℃
5.6℃ 湿度:61% 2016-02-28 15日目
-
観察
サラダ菜と同じく、発芽にバラつきがあり、それが幸いしたような感じです。
徒長していない苗をメインに栽培して行こうかなと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-24 11日目
-
観察
現在の環境。
徒長の改善は観られるのか?もしくは蒔き直し?
9.8℃
6.6℃ 湿度:59% 2016-02-23 10日目
-
観察
今日のお昼まで室内で栽培していましたが
本日から簡易のビニールハウスにて栽培をします。
昨年同様徒長してますので、本日からは水を切って栽培してみようと思います。
11.4℃
5.2℃ 湿度:57% 2016-02-21 8日目
-
播種
昨年の春は失敗しましたが、今年はなんとか収穫まで
たどり着きたいと思います。
18.3℃
12.2℃ 湿度:80% 2016-02-13 0日目