ラナンキュラスのお悩み - ラナンキュラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラナンキュラス > ラナンキュラス-品種不明 > ラナンキュラス

ラナンキュラス  栽培中 読者になる

ラナンキュラス-品種不明 栽培地域 : 愛媛県 松山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-02-16 2016-02-03~13日目 晴れ のち 雨 6.9℃ 2.4℃ 湿度:61% 積算温度:94.0 ℃

ラナンキュラスのお悩み

もっと早くからノートにつけとくべきだったなぁ。
2月のあたまに鉢植えで購入したラナンキュラス。

うちにきて3週間くらいで、
近ごろ下葉が黄色くなって気になってます。

鉢をひっくり返してみたら、
白い根っこが穴から見える状態でした。

根詰まり?
寒さ?
肥料?

一体何を求められているのか。
初心者には計りかねるぞ・・・

植物がしゃべってくれたらいいのにと、
本気で思う今日このごろ。


ラナンキュラス-品種不明 

コメント (4件)

  • ゆうさん 2016-02-17 11:51:32

    http://www.ayaengei.com/plant/ranun_qa.html

    経験上、ラナンキュラスは他の植物より根腐れしやすいと感じていて、表面がかなり乾いた状態になってから水をやるようにしています。

  • yokoさん 2016-02-17 12:26:03

    ゆうさん

    貴重なアドバイスありがとうございます!
    詳しいページまで教えていただき、何とお礼を申し上げればよいか(>_<)

    急に土の乾きが悪くなった気もしますし、心当たりありまくりです・・・
    しばらく水やりを控えて、乾かし気味に管理してみます。

    本当にありがとうございました。助かりましたm(__)m

  • ゆうさん 2016-02-17 12:43:09

    元気になると良いですね!

  • yokoさん 2016-02-17 14:14:49

    ゆうさん

    はい!ありがとうございます!
    元気になってくれるように見守りたいと思います(*^_^*)

ラナンキュラスの他の画像一覧

yoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数8ページ
読者数0

はじめまして、ガーデニング初心者のyokoです。日当たりの悪いマンション2階のベランダで、少しずつ草花や野菜を育てて楽しんでいます。うまくいかないことの方が多いくらいですが、失敗しながら日々勉強していきたいとおもいます。よろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

はじめまして、ガーデニング初心者のyokoです。日当たりの悪いマンション2階のベランダで、少しずつ草花や野菜を育てて楽しんでいます。うまくいかないことの方が多いくらいですが、失敗しながら日々勉強していきたいとおもいます。よろしくお願いします。
-->