2016 2月 ナント交配 とんがりパワー
終了
成功

読者になる
とんがり | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 6株 |
-
収穫と栽培記録終了
最盛期は過ぎたかなと思います。 これも台風の風のせいで木が元気を失った感じがします。 しかし本当にたくさんの収穫をもたらせてくれました。 来年も頑張って育てたいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-27 227日目
-
観察
8-8-8を株元に追肥しました。
29.2℃ 23.2℃ 湿度:69% 2016-09-25 225日目
-
収穫
台風後に収穫しました。 木がかなりのダメージを受けた感じです。 明日からの連休に復帰作業はしておこうと思います。
24.2℃ 21.4℃ 湿度:78% 2016-09-20 220日目
-
観察
相変わらずデカいのがぶら下がってます♪
27.5℃ 24.3℃ 湿度:73% 2016-09-14 214日目
-
観察
雨が降ってずいぶんと元気を取り戻した感じ。
29.5℃ 21.9℃ 湿度:59% 2016-09-10 210日目
-
観察
カルシウム不足による尻ぐされを発病しています。 そこを除けば食べれない事も無いのですが、せかく大きな ピーマンの肉詰めができません。 この暑さと日照りは何とかならんかなぁ…?
37.2℃ 28.7℃ 湿度:56% 2016-08-21 190日目
-
観察
収穫適期ですかね?
33.1℃ 24.6℃ 湿度:59% 2016-07-22 160日目
-
観察
大きいものが増えてきました
31.3℃ 25.5℃ 湿度:69% 2016-07-18 156日目
-
観察
更新をしていない間にかなりデカくなりました。 良い感じに実が着いていますが、葉が重たそう…
30.7℃ 24.6℃ 湿度:80% 2016-07-10 148日目
-
観察
まだまだ株が小さいなぁ。
28.8℃ 22.3℃ 湿度:68% 2016-06-11 119日目