きらーず
終了
失敗

読者になる
キラーズ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
収穫(2)
2個目のきらーずです♪ またまた娘に内緒で食べてみましたが… 酸っぱかった(。-ω-) 収穫時がまだ見極められてないなぁ( _ ) 早く甘いきらーずが食べたーい! やっぱり娘に内緒で食べたらあかんね。 次は一緒に食べよう...
24.1℃ 20.5℃ 湿度:94% 2016-07-09 119日目
-
今日の様子
どんどん成長してます♪ 第2花房からは順調に結実!! このくるんとした感じ大好き(*≧з≦)
23.6℃ 16.9℃ 湿度:79% 2016-06-06 86日目
-
結実
やっと結実し始めたようです(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-26 75日目
-
開花
芯止まってなかったきらーずが開花です(*^^*) こころ、ハートマトに次いできらーず&ルビースイートが開花しました♪ いーね、いーね(*≧з≦) トマト祭り出来るかな♪ 楽しみ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-15 64日目
-
芯止まってなかったきらーず
芯止りかと心配していたきらーず。 そのあと復活していました(*^^*) そのきらーずはスティックブロッコリー鉢の中央にいます♪
22.1℃ 14.3℃ 湿度:76% 2016-05-02 51日目
-
植付け
カラフルーズの1番右にきらーず。 ちと小さいがきらーずはここまで最速で来たので、これからに期待!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-27 46日目
-
成長が早い!
きらーずってすごいね! 本当初期成長が早い(*^^*) 他のトマトに追い付いちゃうんじゃないか!ってくらい早いんです♪ これで実もぶりぶりつけてくれたら嬉しいんだけど! 明日液肥あーげよっと♪
16.7℃ 8.3℃ 湿度:55% 2016-04-11 30日目
-
今日の様子
芯止まりきらーずも蒔きなおしきらーずも元気に成長中!! やっぱり芯止まりきらーずは変な形(。-ω-)
18.6℃ 9.1℃ 湿度:64% 2016-04-06 25日目
-
今日の様子
きらーずも順調かな(*^^*) たくさん成るらしいので楽しみ♪ 一緒にいるもち菜の成長もやばし!! みるみる大きくなる。 やはりなんちゃって温室。 いい仕事してるのね♪♪ もち菜の成長でわかるー!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-02 21日目
-
ん?
最初に蒔いたきらーずは芯止まりになったゃって蒔き直したけど… 芯止まりきらーずに小さな葉っぱが出てきた。 見えるかな? 写真で見ると分かりにくい(TT) なーんだ(*^^*) 止まってなかったんだ。 じゃー、蒔き...
9.4℃ 4.8℃ 湿度:72% 2016-03-24 12日目
- 1
- 2