リーフレタス 春から
終了
成功

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
-
紅法師はやくも終わる
防虫ネットボックスの隣に置いていたのですが、陰になってしまっていたからか、とう立ちし始めてます。
23.4℃ 12.4℃ 湿度:52% 2016-04-25 65日目
-
収穫
大きくなった葉をかき取り収穫。 やはりサンチュが一番アブラーに好かれています。
21.5℃ 7.5℃ 湿度:49% 2016-04-19 59日目
-
すくすく
美味しそうに成長してる♪ うちの畑と大違いだぁ(^o^)
19℃ 8.4℃ 湿度:43% 2016-04-11 51日目
-
経過観察
ダイソーの防虫シートは効果あるといいな。
19℃ 8.7℃ 湿度:58% 2016-03-30 39日目
-
液肥開始
容器にセット! そろそろ窓辺も日当たりが悪くなってくるの時期になりました´д` ;
18.9℃ 13.4℃ 湿度:74% 2016-03-06 15日目
-
発芽
美味タスは、他のリーフレタスと比べるといつも発芽がはやい。
10.3℃ 0℃ 湿度:64% 2016-02-29 9日目
-
種蒔き
ひとまず、この3種類を新たにセット(๑˃ٮ˂๑)♪
9.5℃ 6.8℃ 湿度:83% 2016-02-20 0日目
- 1