2016 ピーマン (自家採種)
終了
成功

読者になる
京みどり | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 2株 |
-
12.25 ピーマンおまけ
閲覧注意ですよ! 集合恐怖症?の人とか、気分が悪くなるかもよ♪ ピーマンを撤去して ナス畝は全部なくなったので、 杭を撤去したわけです。 以前トマト畝の杭を撤去したときに 杭にシロアリが巣くっていたので、 たぶんいるん...
11.7℃ 2.6℃ 湿度:71% 2016-12-25 328日目
-
12.25 ピーマンついに終了!
撤去して、 樹についていた実を採って終了! 今年も大成功でした! 去年育てたピーマンから採った種なので、 種代もかからず、 2株育てていたうちの一株が途中で 枯れたけど、残った1つでそこそこ採れました(*^^*) ...
11.7℃ 2.6℃ 湿度:71% 2016-12-25 328日目
-
12.10 ピーマン
なんということでしょう! 枯れません! でももうほとんど実が大きくならなくなってきたので、 今ついている実を採ってそろそろ終了でしょうか(;_;)
7.8℃ 2.9℃ 湿度:68% 2016-12-10 313日目
-
12.3 ピーマン 収穫♪
12月に入りましたが、 まだいける! 20個ほど採れました♪ 雪が一振りすると枯れるようですが、 まだ枯れる気配がありません! はあピマピマしい!
16.8℃ 3.4℃ 湿度:71% 2016-12-03 306日目
(0 Kg) 収穫 -
11.23 ピーマン肉詰め
20日に収穫してきたピーマンで肉詰めを作りました。 ことしは肉詰めを作る機会が少ないなー。 なぜって? は?なぜって? はぁ???なぜって? ことしは2株のうちの1株が早い時期に枯れてしまったから、 収穫量が去年の半...
10.5℃ 5.1℃ 湿度:60% 2016-11-23 296日目
レシピ -
11.20 ピーマン
11月も下旬ですが、 まだイケる! この日も15こぐらい採れました(*^_^*) 寒くなってきて、成長が遅くなっているので あと2,3回採れるでしょうか。
19.7℃ 13.2℃ 湿度:84% 2016-11-20 293日目
-
10.23 ピーマン
ピーマンは相変わらず調子がいいです。 ピマピマしいといわざるを得ません。 20個近くとれました。こんなんでも巷では200円 ぐらいするかとおもうと、ウハウハパラダイスです。
21℃ 12.9℃ 湿度:66% 2016-10-23 265日目
(0 Kg) 収穫 -
10.16 ピーマン収穫♪
ピーマンが、ピマピマしいのです。 毎回書いてるかもしれませんが枯れるかと思われた 2つのうちの1つで、もうピーマンさまさまです。 んで、採れたてをすぐに焼きピーマンにして食べたわけですよ。 こんな、焼きピーマンなんてただ...
26.2℃ 10.8℃ 湿度:57% 2016-10-16 258日目
(0 Kg) 収穫 -
9.25 ピーマン収穫♪
週末ごとにこれぐらい取れるようになって来ました(*^_^*) 1株枯れたときは、どうなることかと、SEKAI NO OWARIみたいなテンションでしたが、何とか持ち直してくれました♪ 10月いっぱいは十分いけるでしょ♪
31.2℃ 20.7℃ 湿度:71% 2016-09-25 237日目
-
9.18 ピーマン 収穫♪
そして、肉詰めをやっと作りました! 取れすぎたときに大量に消費できる助かりレシピ! 去年は何度も作りましたが、 今年はやっと、初肉詰めです! 我が家はピーマン小さめでもかまわず採るので、 小さいピーマンを半分にしてしまうと、 ...
25℃ 21.5℃ 湿度:91% 2016-09-18 230日目
(0 Kg) 収穫