ミニトマト プレミアムルビー
栽培中

読者になる
プレミアムルビー | 栽培地域 : 群馬県 伊勢崎市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 4株 |
-
まだまだ収穫
手入れが出来てなくてボーボーになってしまった 奥の方は収穫が困難に (´・ω・`) しかしいつまで収穫できるのかな? まだ青い実がびっしり 溝施肥が、ガッツリ効いてる気がする
24.3℃ 11.7℃ 湿度:54% 2016-10-16 238日目
-
真っ赤に
畑組より早くプランター完熟、やはり週末しか世話のできない畑より、 プランターのほうがキレイにできる 見てるだけでもキレイです
29.2℃ 20.3℃ 湿度:53% 2016-06-26 126日目
結実 -
畑に定植、溝施肥を試す
NHK野菜の時間で見た、「溝施肥」で畑に定植 溝には、自家製腐葉土、ようりん、鶏糞を少々 ルビー2本、イエローアイコも2本 残りは自宅のプランターで たくさん収穫あるといいな、ミニトマトは買うと高いのだ
19.4℃ 15.7℃ 湿度:53% 2016-04-24 63日目
植付け -
そろそろ定植かな
先週から雨の当たらない外の軒下へ 様子と天気見ながら、そろそろ畑へ定植ですな
23.9℃ 8.2℃ 湿度:53% 2016-04-09 48日目
-
TOTOの便座で、とうとう発芽
不織布にはさみ、ビニール袋に入れて便座のフタで加温していた ルビーとアイコの種 今夜発芽を確認! 当初のフタから、昨日便座にセロテープで直接密着させていました 横から見たら、かなり隙間が空いていたので・・・ こ...
11.1℃ -2.4℃ 湿度:42% 2016-03-02 10日目
-
24時間ぽかぽかですから
種まきから一週間、芽が出るまではもう少し時間がかかるでしょうか 「あー早く出てくれ~」 ワタシ、ミニトマトを一日でも早く食いたいのです~ そこで、今朝から、不織布を湿らせて種をはさみ、ビニール袋に入れてパンツの中で加温してい...
14.8℃ 2.4℃ 湿度:51% 2016-02-28 7日目
-
名前買い プレミアムルビー
売り場にたくさんあり過ぎて、もーどれにしたら良いやら・・ テキトーに名前で選んだプレミアムルビー でも、買ったからには大収穫をめざす(・∀・) めざす! 買うと高いんだ、ミニトマトはw
12.8℃ 4.4℃ 湿度:50% 2016-02-21 0日目
種まき
- 1