金蓮花 スカーレット 国華園
終了

読者になる
金蓮花-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
切り戻し
キンレンカは暑さと蒸れに弱く枯れてくるらしいのです。(ぐーぐる先生談) ということでバッサリと切り戻してみました。 根元の土を掘り返して少し肥料も入れました。 半日陰でゆっくり養生させます。
28.3℃ 20.4℃ 湿度:70% 2016-06-12 112日目
-
金蓮花
金蓮花、花は次々咲くんだけど葉が枯れてきてるんだよね。 何が不足??窒素かなぁ
27.3℃ 16.5℃ 湿度:72% 2016-06-08 108日目
開花 -
オレンジ色
スカーレットという名だから真紅かと思ってたけど、どう見てもオレンジ色。 国華園~~~(^_^;)
27.9℃ 16.1℃ 湿度:71% 2016-05-29 98日目
開花 -
スカーレット開花
赤い金蓮花が開花しました。 カタログの写真を見た時は黒っぽい赤かと思ってたけど、実際は朱色っぽい濃い赤な気がします。
22.5℃ 15.2℃ 湿度:65% 2016-05-06 75日目
開花 -
植え替え
背丈が30センチくらいになったらつぼみがついたので、あわてて植え替えました。 やっと吊るすプランター買ってきた(^^ゞ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-04 73日目
-
金蓮花
少しエカキムシにもぐられてるけどおおむね元気です。 そろそろ大きなプランターに植えたいので、吊るすプランター買ってこようと思います。
19.3℃ 9.8℃ 湿度:55% 2016-04-20 59日目
-
今日の様子
徒長していた金蓮花、植え替え時に深植えしたのでもう大丈夫。 外に置いているので成長は悪いけれどがっしり安定してきました。
20.2℃ 8.9℃ 湿度:46% 2016-03-31 39日目
-
徒長とまった
外に出したら徒長がとまっていい感じ。 そろそろ鉢上げしてもよさそうです。
16.7℃ 13.6℃ 湿度:86% 2016-03-19 27日目
-
外に出しました
徒長した金蓮花を外に出しました。 99さんに徒長防止には風に当てたほうがいいときいたのです。 最近暖かいし、一応簡単なビニールも掛けてあります。
17.3℃ 9℃ 湿度:77% 2016-03-06 14日目
-
とちょーん
金蓮花が徒長してます。 そうだった、去年もすごく徒長したんだった。 あー、蒔くのが早すぎたのか。 金蓮花は冬越しもするっていうから行けると思ったんだけど…。 これ失敗したら次は4月に蒔こう。
12.4℃ 1.1℃ 湿度:38% 2016-03-02 10日目
- 1
- 2