2016 2月 サカタ りんか409
終了
成功

読者になる
りんか409 | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.5㎡ | 種から | 7株 |
作業日 : 2016-02-24 | 2016-02-24~0日目 |
![]() |
播種
今年発芽しなかった麗夏1、シンディースィート2、ルネッサンス3の
計6ポット+サラダ菜1のポットが空いてたので、そこに新しく買った
サカタの「りんか409」ってのを播種しました。
買ってから気付いたのですが、この品種は夏過ぎてから収穫が始まる
つまり、抑制栽培などの品種でして…その旨を知らずに買ったものです(汗)
後にメーカーに話を聞いたところ、通常のトマトと同時期でも問題無く
栽培が出来るとの事で、一安心。って事で播種に至りました。
どんな実がなるのか楽しみです。