2016 ピーマン
終了
成功

読者になる
埼玉早生 | 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 8株 |
-
ピーマン撤去
遅くなりましたが 天気もいいので、やっと撤去です。
11.5℃ 2.2℃ 湿度:56% 2017-02-04 343日目
-
ピーマン半分撤収
タマネギ定植のために 半分撤収しました あと1週間ぐらいかな 採るとすぐシワシワになります
15.8℃ 11.8℃ 湿度:69% 2016-10-30 246日目
-
まだまだ
育ち方がゆっくりになりましたが まだまだ行けそうです
25.6℃ 20.1℃ 湿度:86% 2016-10-09 225日目
-
ピーマン苗、定植
古い話ですみません ゴールデンウィークに 定植して不織布トンネルを 掛けました 添え木をしていますが風強いです トンネル必須
22.9℃ 16℃ 湿度:85% 2016-05-03 66日目
植付け -
定植待ち
定植は2週間後を予定
21.4℃ 11.3℃ 湿度:77% 2016-04-09 42日目
水やり -
ピーマン、発芽
ネギと同時に播種したピーマン 5日め、発芽も同時 こちらもしばらく蛍光灯育成をします
16.2℃ 4℃ 湿度:64% 2016-03-03 5日目
発芽 -
2016ピーマン播種
太陽代わりの蛍光灯もあるので ちょっと早めの播種です
10.9℃ 2.4℃ 湿度:66% 2016-02-27 0日目
種まき
- 1