2016.3G②スイカ
終了

読者になる
縞紅西瓜 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 6株 |
-
収獲しました!
食べました!! あま~い^^うま~い^^ ほったらかし栽培の方が、上手く行ったり。。。><
29.4℃ 23.7℃ 湿度:72% 2016-09-11 194日目
-
復活!
何故か? 片付けもせず放置していたら勝手に、成長し受粉したらしい^^: 割と大きなスイカが転がっていました。 しかも2個! 果たして食べられるのか?
31.5℃ 23.7℃ 湿度:82% 2016-09-07 190日目
-
収穫><
たった、2個ですが収獲出来ました^^; 一個はカラスに突かれてダメ。 一個が何とか食することが出来ました^^; 来年は苗からにしようかな~
31.6℃ 24.1℃ 湿度:75% 2016-08-05 157日目
-
結実
長い道のりでした。 やっとここまで成長しました^^ 5株植えたうち、1株だけが生き残っています^^; この時期にピンポン玉サイズだから、果たして収穫まで行くんだろうか?
29.2℃ 21.1℃ 湿度:79% 2016-07-06 127日目
-
貴重なスイカ!
生き残った2本のうちの一本です^^ このまま順調に育って欲しい!
21.6℃ 17.8℃ 湿度:82% 2016-05-28 88日目
-
大きくなって
いました! 半分あきらめていましたが、これならなんとか行けそう^^
26℃ 13.9℃ 湿度:71% 2016-05-07 67日目
-
定植!
なんか、あまり上手く発芽せず・・・ たった、2株だけ育ちました。 スイカは苗を買った方が良いかな???
19.8℃ 12.8℃ 湿度:58% 2016-04-20 50日目
-
3/29の様子です
あんまり順調ではないのだ。 6ポットに蒔いて、発芽2株って・・・
17.1℃ 6.3℃ 湿度:57% 2016-03-29 28日目
-
大玉のチャンピオン トーホクの縞紅西瓜
月も変わり、グッと暖かくなって来るでしょう~ 6株、種蒔き・・・ スイカは難しいです^^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-01 0日目
- 1