レタス シスコ
終了
失敗

読者になる
極早生シスコ | 栽培地域 : 静岡県 磐田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 400株 |
-
こちらもやっと
寒冷紗外しました 旦那と二人で午前に一枚・午後に一枚 「あー腰が痛い」 と言い合いながら,終わる頃には言葉も出ません 寒冷紗に絡まりついた草を取りながらの片づけが大変 そして,やはり草・草・草 レタスは不揃いながらも...
25.8℃ 15.4℃ 湿度:60% 2016-05-18 81日目
-
久しぶりだけど見にくい
どうしても不揃いが続く レタスは2通り植えているのだけれど,不揃い甚だしい しかも,草が少ない所は,レタスが小さい 何かあるんだな 水か?風のせいか? 難しい
21.1℃ 17.1℃ 湿度:92% 2016-05-17 80日目
-
植え付け完了
予想以上に種が発芽し、苗もすくすく育ちました。 最終的には,1列3個×67列=201個 それをもう一通り 全部で402個植えました。 その後,水かけして,寒冷紗をかけました。 とても疲れました。 ちな...
22.4℃ 10.5℃ 湿度:53% 2016-04-11 44日目
-
やっと植え付け
強風の中植え付け
22.4℃ 10.5℃ 湿度:53% 2016-04-11 44日目
-
大きくなりすぎたかな?
あれもこれもでやりすいたかしら? レタスがトレイの中で大きくなってます。
21℃ 13.9℃ 湿度:75% 2016-04-08 41日目
-
植え替え
ずいぶん大きくなったけど、 128穴のセルトレイに,2個ずつ種をまいたため 2個大きくなっているものを,植え替えた しっかりと根ずくといいんだけど・・・
16.3℃ 6.3℃ 湿度:54% 2016-03-27 29日目
-
しっかりしてる?
なんでかな? 午後見たら,しっかりして見えるな・・・
14.2℃ 6.5℃ 湿度:68% 2016-03-15 17日目
-
ヒョロヒョロだよ
しっかりとした苗ができない 1穴に種を2個植えたせい? 今のうちに間引いたほうがいいのかな・・・?
14.2℃ 6.5℃ 湿度:68% 2016-03-15 17日目
-
まばらだけど・・・
日当たりのせいか? 水かけが悪かったのか・・・? 芽がまばらに出てしまう 少しずつは増えているんだけど,大丈夫かな?
20.3℃ 10.7℃ 湿度:79% 2016-03-08 10日目
発芽 -
やっと芽がでた
やっと一個だけ芽が出てきた。かわいい しかし,次が続くのか・・・? 水が少ないのかな? がんばれ!種たち
18.8℃ 8.7℃ 湿度:63% 2016-03-05 7日目
発芽
- 1
- 2