ミニQ
終了

読者になる
ミニQ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
ミニQは…
1本が枯れました! 真夏のように水をドバドバあげてたら根ぐされしたみたい(TT) ごめんよー。 もう1本は何とか持ちこたえてます! あと何本かは収穫出来るかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-21 228日目
-
収穫♪
花がたくさん咲いてます(^^) まずは小さいうちに収穫しました! 写真の下2つ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-06 213日目
-
ウハウハがとまりません(^^)
去年から数えると5回目の栽培のミニQ!! 今回は絶好調です(^^) これでやっと成功!と言えるでしょう♪♪ やっぱり、日当たりと肥料が大事な気がします。 ちょっと大きくなってきたミニQ。 中段にたくさんの花も咲いてます! ...
26.7℃ 20.6℃ 湿度:94% 2016-10-03 210日目
-
晴れ間は今日まで!?
今日はめちゃめちゃ暑いですが、明日からまた雨が続くようです(-_-;) こうもこらころ変わると体がついていきませんなー(TT) 先々週からみんな代わりばんこで体調を崩していて、今週落ち着いたばかり。 三代目ミニQさんたちは元気の伸...
31℃ 25℃ 湿度:84% 2016-09-28 205日目
-
移動
身長も伸びてきたことだし、今までの日当たり絶好調の場所はあけ渡し、支柱を立てられる場所に移動してもらいました(^^) 元いた場所は2枚目写真奥のハンギングのところ! 日当たりが良くてよく育つのよねー♪ 次はスジナインにバトンタッチ...
23.7℃ 19.3℃ 湿度:96% 2016-09-19 196日目
-
そろそろ
ふふふ(^^) いい感じに大きくなってきてます♪ 6節目まで脇芽かきをしました! そろそろ脇芽かきをやめて、花を咲かせてみようかしら(^^)
29.2℃ 22.4℃ 湿度:85% 2016-09-17 194日目
-
成長スピードアップ!!
1週間に1枚のペースで成長していたミニQですが、今週は2枚♪♪ 元気に成長してます(^^) 葉の色が薄くなってきたので、追肥をしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-12 189日目
-
3枚目
3枚目の本葉が見えてきました。 1週間に1枚のペースで増えているようです。 いつまでこのお天気が続くのかな? 気になります。。。 挿し芽のミニQは引っ張っても抜けないので根は張ったようですが、全く成長してません。 調子が出...
32.5℃ 25.1℃ 湿度:78% 2016-09-05 182日目
-
本葉出たよ♪
8/22種まきのミニQ!! 2枚目の本葉がちょこっと見えてます。 ポットに植え替えようかと思ったけど、めんどくさくなって鉢に植えちゃった。 大丈夫かな?
30.5℃ 23.7℃ 湿度:63% 2016-08-31 177日目
-
挿し木
チョロチョロって発根してたので、植え付けました。 なんだか頼りない根っこだったけど、植えちゃった方が成長するかなっと。 急に涼しくなってきたので、どうかなー?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-30 176日目