ダリア 2016
終了
成功

読者になる
ダリア-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 10株 |
-
最後の2名の球根を掘り上げ
まだ葉っぱが緑のままで頑張ってたんだけど、ここんとこの冷え込みで一気に葉っぱが枯れたので球根を掘り上げた 1名は巨大輪のクロイドンエース 黄色の子ね さすがに巨大輪らしく、茎がぶっといわ (直径2㎝はある) 球根も...
14.5℃ 2.1℃ 湿度:63% 2016-12-18 286日目
-
球根を掘り上げた♪
正確には隣国の国王に掘り上げてもらった どろを軽く落とすために軽く水洗いして干すんだけど、洗うの?と言われて、ハイって答えると、洗ってきてあげるって…… 好意はありがたいんだけど、まとめて持って行くもんだから、どれがどれやら? ...
15℃ 4.6℃ 湿度:54% 2016-11-29 267日目
-
君の名は?
ダリアたちが寒さで枯れていくので、順次球根を掘り上げていかねばなんだけど、一部そばに挿してたはずのラベルがなくなってる子らが……汗 葉っぱだけだとどれがどの子だったやら全然見分けがつかんようになるので、花が咲いてる内にラベルがなくなっ...
12.5℃ 9.1℃ 湿度:94% 2016-11-27 265日目
-
1名掘り上げてみた
地上部が枯れた子を、とりあえず1名掘り上げてみた ギャラリーダリアのシンガーね たくさんたくさん咲いた赤の子 去年は結構ながいこと鉢にいたので球根がくっつきまくって分球がやりにくかったけど、今年の方が球根同士がやや離れぎみ...
16.3℃ 4.7℃ 湿度:68% 2016-11-26 264日目
-
今日の特上ベッピンさん♪
うきゃ~♪ サリナスちゃん可愛いの~♪ ちょっと色が濃い目かな? ムッチャええわ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-27 234日目
-
今日のベッピンさん♪
ギャラリーダリアのビンセント(ゴッホ) いよいよ寒い時期が近づいてきたから、もうちょっとかな 頑張れ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-25 232日目
-
今朝のベッピンさん♪
色が深いのう♪ この子はダリーナマキシ そろそろ挿しといたラベルを確認しとかんとなあ 地上部が枯れると、掘りあげても球根だけでは、どれがどの子やら状態に……( ̄▽ ̄;) .
22.3℃ 13.1℃ 湿度:48% 2016-10-24 231日目
-
グラマーガールズ♪
ぶりぶりに咲いてる……( ̄▽ ̄;) .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-23 230日目
-
今のうちにラブ注入♪
元気だねぇ♪ もうどのくらい咲き続けてる? 経験では、露地のダリアは直前までツボミをたくさんつけてようが、葉っぱがモリモリ繁ってようが霜が降りたら一発で枯れる チューリップとか水仙みたいに花後葉っぱを枯れるまで残して栄養補給は...
27.9℃ 19.3℃ 湿度:61% 2016-10-20 227日目
-
上向き♪
台風で倒れてても、この子は上向き♪ もうちょっと開くかな? デカイな…… グラマラス~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-18 225日目