2016.3.4 じゃがいも(ノーザンルビー)
終了
成功

読者になる
ノーザンルビー | 栽培地域 : 三重県 多気郡大台町 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.1㎡ | 種から | 14株 |
-
収穫
枯れてきたし明日から雨が続きそうなので、晴れている今のうちに全部収穫しました。 上部をとってマルチをめくるだけ~この栽培法楽ちん♪収穫量も好調です。というか休耕田だったから最初だけよく育っただけかも。。 来年はどうかな~ 大きいノ...
25.3℃ 18.1℃ 湿度:75% 2016-06-08 96日目
(10.00 Kg) 収穫 結実 -
観察
花が咲き終わったジャガイモは少し枯れてきました。
27.7℃ 20.4℃ 湿度:66% 2016-05-27 84日目
結実 開花 -
収穫
今回もマルチをめくって少し収穫 なかなかのビックサイズです。 とれたてはさっぱりとしたみずみずしいお芋が楽しめます。 きれいな紫色です~中まで同じ色です。写真ないけど。
23.5℃ 21.7℃ 湿度:81% 2016-05-25 82日目
(0.30 Kg) 収穫 結実 -
少し収穫
マルチをめくって大きい芋だけ拝借。 丸ごと収穫しちゃうのは子芋ちゃんがもったいないからね! このやり方していいのかはわからないけど。。 きれいな色です。
24.8℃ 15.2℃ 湿度:60% 2016-05-19 76日目
(0.20 Kg) 収穫 結実 -
開花
花が咲きました。白色です。
18.6℃ 15.3℃ 湿度:88% 2016-05-09 66日目
開花 -
ためし掘り
スープに入れたくてためしにちょっと掘って大きくなっている芋を一株につきひとつ何株かからとりました。 もう大きくなっているものもありました
21.9℃ 14℃ 湿度:78% 2016-05-07 64日目
-
赤い
赤いジャガイモは葉も赤いです。 蕾もできてきました~
21.7℃ 15.4℃ 湿度:72% 2016-04-25 52日目
-
観察
順調に成長
19.1℃ 9.8℃ 湿度:65% 2016-04-20 47日目
-
芽かき
大きくなってきたので芽かき 種芋がほぼ埋まっていない状態なので芽かきしやすい。 マルチを破りすぎてしまわないよう注意する。
15.2℃ 4.6℃ 湿度:60% 2016-04-12 39日目
-
観察
順調に成長 ほぼ芽が出たのを確認
15.9℃ 6.7℃ 湿度:48% 2016-04-11 38日目
発芽
- 1
- 2