-
ササゲ/今日も咲きました!
雨露にあたりながら可憐に咲いています(^_^)
色合いが梅雨らしく、好きです(^_^)/
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-23 106日目
開花
-
ササゲ/可憐な花
白く薄い紫色の可憐な花が咲きました。
マメ科の花は綺麗ですね♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 105日目
開花
-
ササゲ/今日は夏至
1年で最も昼間が長い日です。
短日性の植物は、これからが開花の季節。
ササゲの花が咲き終わり、鞘がでてきました。まだ爪楊枝くらいの太さです。
25.7℃
21.2℃ 湿度:88% 2016-06-21 104日目
-
ササゲ/花芽発見と思ったら!?
株の下の方で花芽を発見しました(^_^)
咲くのが楽しみ~と思ったら…
あれっ!!鞘ができてる( ゜o゜)
いつ咲いたの?
まったく気づきませんでした(-_-)゛
つるの先端が支柱ネットを越すので、摘芯のことばかり気に...
29.3℃
21.4℃ 湿度:71% 2016-06-19 102日目
-
ササゲ/定植して2ヶ月
ゆっくり生長しているササゲです。
リンカリ肥料を追肥し土寄せしました。
つるが支柱ネットを越えてきたので、都度摘芯しています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-11 94日目
肥料
-
ササゲ/夜盗虫被害その後!?
毎晩、懐中電灯を片手に夜回りを続けていますが、発見には至りません。
葉の食い跡も見当たらないので、ひと安心です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-31 83日目
-
ササゲ/夜盗虫被害
葉がヨトウの被害にあっています。
まだ、5株のうちの1株なので、被害が拡大しないうちに対処します。
昨夜の見回りで、2匹捕殺しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-29 81日目
害虫
-
ササゲ/つるの生長加速が止まらない♪
朝顔のつるの如く、1日で10cmくらい伸びています。
29.3℃
18℃ 湿度:53% 2016-05-24 76日目
-
ササゲ/防虫テープ【効果不明】
ササゲにも防虫テープを張りました。
効果は不明です。
29.3℃
16.9℃ 湿度:48% 2016-05-22 74日目
-
ササゲ/つるの生長加速
生育適期となり、急につるが伸び始めました。
ヤキモキさせるササゲです。
26.3℃
12.8℃ 湿度:63% 2016-05-21 73日目