三尺ささげ/華厳の滝 (三尺ささげ) 栽培記録 - hiro♪
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ササゲ > 三尺ささげ > 三尺ささげ/華厳の滝

三尺ささげ/華厳の滝  終了 成功 読者になる

三尺ささげ 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 8
  • ササゲ/今日も咲きました!

    雨露にあたりながら可憐に咲いています(^_^) 色合いが梅雨らしく、好きです(^_^)/

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-23 106日目

    開花

  • ササゲ/可憐な花

    白く薄い紫色の可憐な花が咲きました。 マメ科の花は綺麗ですね♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 105日目

    開花

  • ササゲ/今日は夏至

    1年で最も昼間が長い日です。 短日性の植物は、これからが開花の季節。 ササゲの花が咲き終わり、鞘がでてきました。まだ爪楊枝くらいの太さです。

    25.7℃ 21.2℃ 湿度:88%  2016-06-21 104日目

  • ササゲ/花芽発見と思ったら!?

    株の下の方で花芽を発見しました(^_^) 咲くのが楽しみ~と思ったら… あれっ!!鞘ができてる( ゜o゜) いつ咲いたの? まったく気づきませんでした(-_-)゛ つるの先端が支柱ネットを越すので、摘芯のことばかり気に...

    29.3℃ 21.4℃ 湿度:71%  2016-06-19 102日目

  • ササゲ/定植して2ヶ月

    ゆっくり生長しているササゲです。 リンカリ肥料を追肥し土寄せしました。 つるが支柱ネットを越えてきたので、都度摘芯しています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-11 94日目

    肥料

  • ササゲ/夜盗虫被害その後!?

    毎晩、懐中電灯を片手に夜回りを続けていますが、発見には至りません。 葉の食い跡も見当たらないので、ひと安心です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-31 83日目

  • ササゲ/夜盗虫被害

    葉がヨトウの被害にあっています。 まだ、5株のうちの1株なので、被害が拡大しないうちに対処します。 昨夜の見回りで、2匹捕殺しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-29 81日目

    害虫

  • ササゲ/つるの生長加速が止まらない♪

    朝顔のつるの如く、1日で10cmくらい伸びています。

    29.3℃ 18℃ 湿度:53%  2016-05-24 76日目

  • ササゲ/防虫テープ【効果不明】

    ササゲにも防虫テープを張りました。 効果は不明です。

    29.3℃ 16.9℃ 湿度:48%  2016-05-22 74日目

  • ササゲ/つるの生長加速

    生育適期となり、急につるが伸び始めました。 ヤキモキさせるササゲです。

    26.3℃ 12.8℃ 湿度:63%  2016-05-21 73日目

GOLD
hiro♪ さん

メッセージを送る

栽培ノート数95冊
栽培ノート総ページ数1671ページ
読者数53人

 東京に45年ぶりの記録的大雪が降った2014年冬に PlantsNoteデビューしました。
 プランター栽培中心でNoteをつけていきますので、よろしくお願い致します。
『ザ!鉄腕!DASH!!』大好きです♪
※Note記録/閲覧&写真撮影は、基本Androidスマホを使用しています。