果実を食べよう! 桃編 栽培中 読者になる
桃-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2018-05-01 | 2016-03-08~784日目 | 26.7℃ 9.8℃ 湿度:60% 積算温度:9399.1 ℃ |
桃の防除 &葉が異変!! それと結実
桃の防除をした。
昨年は大きな病気や異変は少なかったが、(若干せん孔病はあったかな)
今年は新葉が丸まり出した。
病気かと思い慌てて殺菌剤の消毒をした。
治るといいな。
※のちに解ったことだが葉が丸まったのは細菌性の病気ではなく別の原因があった。
それについては後ほど。
昨年までは農薬散布を萌芽後、つまり春からカウントしていたのだが
果樹に関しては違うと言うことがわかった。
農薬メーカーへ散布について聞いて見たところ
「収穫後〜次の収穫」までの間に何回散布できるかを数えるそうだ。
つまり、秋に収穫する果樹の場合、ある薬剤が4回まで散布できるとすると
収穫後から散布した農薬を1回目の散布と数え、翌年の秋の収穫までの間に
計4回の散布ができますよ。
と言うことだった。
昨年は収穫をしていないが、収穫時期(2017/9/8)を最終防除として
それ以降を今年の防除歴としてカウントしていきたい。
最後に、無事に結実した。( ´・◡・`)
防除歴
★ 5/1 デランフロアブル 1回目 あと、3回
○ 12/23 石灰硫黄合剤 1回目
葉が丸まる
結実