どら王国喫茶部
終了
成功

読者になる
ヤグルマソウ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 50株 |
-
閉店~(T^T)
マスターの店、この15日で閉店に~(T^T) マスターも69才で店は40年やったらしく、このノートも今日で952日目だから、どらちゃんも3年近く通ったことになるな~ ちょっち寂しいの~(T^T) このノートもおしまいかな~...
25.8℃ 20.3℃ 湿度:85% 2018-09-10 952日目
-
マスターのジニア咲き始めた~♪
切り花用の花が欲しいとのことで、どらちゃんがミックスフラワーの種買ってきてマスターが種まきしてたんだけど、マスターったら、種まき直後にワラを厚く掛けるもんだから発芽率がダメダメで元気なジニアとヤグルマソウだけが育ったのね(T^T) ま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-28 878日目
-
マスターのオクラきた~♪
どらちゃんはオクラはあんま好きじゃないから作ってないのね~ 花はキレイだけどね~♪ .
31.5℃ 24.4℃ 湿度:72% 2018-06-27 877日目
-
マスターのミカン順調~♪
実が大きくなってきた~♪ 早く食べたい~ あ マスターのじゃった~汗
31.5℃ 24.4℃ 湿度:72% 2018-06-27 877日目
-
マスターのガザニア絶好調~♪
マスターが、店の庭から引っこ抜いてきて乱暴に植えつけた宿根ガザニア~♪ つおいの~♪ .
31.1℃ 18.5℃ 湿度:62% 2018-06-24 874日目
-
花手鞠元気~♪
久しぶりにマスターの店の店頭ミニ花壇チェック~♪ 以前見切りで買ってきた花手鞠の苗を提供してたのが、しっかりやる気になってた~♪ 環境が気に入ってるのかな? 秋遅くまでジャンジャン咲きそうな予感~(^-^)v .
30.9℃ 17.7℃ 湿度:51% 2018-06-22 872日目
-
マスター、ジャガイモためし堀り~♪
葉っぱが黄色く枯れて来てたのでためし堀りを奨めてたんだけど、今朝掘り上げた写真がlineで送られてきた~♪ 掘って食べてください、ってことだったので、ありがたくさっき頂いた♪ 大人の女性の握りこぶしくらいの手頃なサイズ~♪ ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-08 858日目
-
マスターのレタス、食べ頃に~♪
店でも使うのでレタスの苗をと言う要請に対応して近所の八幡神社の市で20ほど買って来てどらちゃん指導の下で(エラそうね~汗)マスターが定植してたんだけど、無事に収穫できそうな雰囲気に~(^-^)v ンマそうね~♪ .
22℃ 17.7℃ 湿度:93% 2018-06-06 856日目
-
マスターは何を……?
写真、支柱の根本に植わってるのは普通のトマト~♪ たぶん、キャロル7とか…… ネットは何のために??? うーん……汗 .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-31 850日目
-
マスターの店先用にあげた花手鞠が順調に♪
いい感じで咲き始めた~♪ .
27.1℃ 19.2℃ 湿度:67% 2018-05-29 848日目