春じゃがいも
終了

読者になる
デジマ | 栽培地域 : 神奈川県 三浦市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 25㎡ | 種から | 300株 |
-
収穫
まだ葉が一部だけしか枯れていないが掘り上げ。 小さいと思った春じゃが、意外に大きく、400グラムオーバーもポツポツ。
23.6℃ 16.9℃ 湿度:79% 2016-06-06 84日目
(10.00 Kg) 収穫 -
ウマソー
試し堀り、春じゃがは、もう少し小さいと思ったけれど、なんのなんのデカイじゃないですか。 来週あたりから掘り始めますか。
24.1℃ 15.6℃ 湿度:53% 2016-06-03 81日目
-
土寄せ
1番に芽が出たところはもう花芽が出てた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-05 52日目
-
芽が出た
ビニールを掛けておいた場所が発芽。 取り外して別の場所にビニールを移動。
12.3℃ 10℃ 湿度:78% 2016-04-05 22日目
-
あと200個追加
芽が出ていなかったもの約200個、芽が出ているのを確認して植え付け。まだ芽の出ていない50ばかりを残すのみ。 左側は、2〜4センチの丸の種芋を植え付けた。
15.6℃ 10.3℃ 湿度:54% 2016-03-20 6日目
種まき -
種芋植えた
昨年の秋ジャガ25キロを種芋とし、分割して灰をまぶして5日、切り口が十分乾燥したところで120本植え付けた。 芽の出方を揃えるために分別し、まだ芽の出ていないものは、次の畑の準備が出来次第植え付ける予定。
7.3℃ 3.8℃ 湿度:88% 2016-03-14 0日目
種まき
- 1