2016パプリカ(食べ播き)
終了
失敗

読者になる
パプリカ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 12㎡ | 種から | 15株 |
作業日 : 2016-03-15 | 2016-02-04~40日目 |
![]() |
発芽しかけてる
赤パプリカ(昨年市販品より採種したものから)
2/4ポット数粒播き、2/27追加播種。
オレンジパプリカ(市販苗より育てた実から、一昨年採種したものより)
2/22ポット数粒播き
黄パプリカ(市販苗より育てた実から、一昨年採種したものより)
2/22ポット数粒播き
黄パプリカ追加(市販品より採種したものから)
3/4ポット数粒播き
いずれも一週間程度で発根が確認できたが、一向に発芽の気配がなかった。
播種期がずれているにもかかわらず、現在一斉に茎が見えている状態。
温度が影響するのかな?
黄
赤
オレンジ