春をいただく!山菜編
終了
失敗
![](/img/note03.png)
読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2016-04-21 | 2016-03-07~45日目 |
![]() |
こごみ、ニョキワサ
こごみが5日ほどでニョキニョキと大きくなってきた。
生長するときは一気に大きくなるようだ。
だいたい10cm位になると収穫していいそうなので
夕飯のおかずに早速収穫してみた。
4本取って天ぷらに。 (ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )
味は・・・
天ぷらだとよく分からないね。
おひたしの方が良かったかな?
でも春をいただいた感があって美味しかったです。⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
あんまり収穫すると株が弱るそうなので今シーズンもう一回取れるかどうか。