栽培記録 PlantsNote > キウイフルーツ > キウイフルーツ-品種不明 > おかって菜園・実生(レモン・晩柑・小夏・柚子・カラマンダリン・リンゴ・洋梨etc)
栽培環境 : 庭 |
栽培面積 : 0.1㎡ |
種から |
1株 |
作業日 : 2021-01-15 |
2016-02-21~1790日目 |
9.8℃ 1℃ 湿度:62% 積算温度:27795.5 ℃
|
またまた蒔いてしまった~!!
もうそろそろ手に負えない実生苗の株たち、サイズもでかいし数もあるから蒔かないぞっと、思っていたのに、、、。
食べる!あっ、種がある!
っと、なると蒔きたくなるのです~
もちろんただの果物ではないからこそ蒔きたくなるのです!
私が農業に就きたいと思うきっかけになった、親戚のおじさんのリンゴ畑のリンゴ~。おじは卒農されることになったので、今季で食べ納めになるかもしれないリンゴさん。。。
そう思ったら蒔かずにはいられなかった~。
昨年春に蒔いたゴールドキウイ(これは市販ですが何か?)も秋から発芽しだしたので、一緒に屋内管理しています。
赤皮のリンゴ

黄皮のリンゴ

市販キウイ

キウイフルーツ-品種不明
おかって菜園・実生(レモン・晩柑・小夏・柚子・カラマンダリン・リンゴ・洋梨etc)の他の画像一覧

sekineのうえん さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 180冊 |
栽培ノート総ページ数 | 5506ページ |
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数38人
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
stepファームさん 2021-01-15 23:05:13
え~ビックリ
実物も種からですか?
桃栗三年柿八年ですが、リンゴは?キウイは?
楽しみが増えたんですね^^
sekineのうえんさん 2021-01-16 04:58:56
種から育てるのロマンがあり楽しいですよ~!
リンゴはまだなったことがないので何年かかるか分かりませんが~、キウイは5~6年くらいでなったかな?実は小さいですが甘いですよ~、樹が大きくなって摘果もちゃんとするようになったら果重も立派になるかな~と期待しています!
が、実生はどんな実がなるのか 病害虫への強弱 早生晩生などの品種の特性は育ててみないと分からないので、はずれも含めてのロマンですが、、、。
stepファームさん 2021-01-16 20:44:22
ロマン、素敵な響き^^
なんか、おおらかな方なんだろうなあ・・・と想像する。
うちにも、畑を片付けたら、ビワやレモン、梅の木などがあるのですが・・・
今は雑木林です。