小玉スイカ収穫! - あい姫Pro 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > あい姫Pro > 今年の小玉スイカは『あい姫』2016春

今年の小玉スイカは『あい姫』2016春  終了 成功 読者になる

あい姫Pro 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
作業日 : 2016-07-29 2016-03-21~130日目 晴れ 32.4℃ 22.9℃ 湿度:73% 積算温度:2609.8 ℃

小玉スイカ収穫!

今年も割れてしまった・・・けど、そろそろ時期なのでそのまま収穫。小振りだけど初スイカなので嬉しい。

切ってみたらよく熟していた。食べてから冷やせばよかったと思ったが、甘くてとても美味しかったので満足。今年は実つきが悪くて全体的にうまくいかなかったが、やっぱりスイカは楽しいな~と思いました。



あい姫Pro 

コメント (10件)

  • うーたんさん 2016-07-30 00:12:57

    収獲おめでとうございます!
    種から育成、収獲なんてすごいなぁ。
    うちは種からのは収獲の見込みはなさそうです。

  • 麦わらさん 2016-07-30 00:32:58

    ありがとさんです!今年もスイカを食べれて嬉しいです。
    うーたんとこは月しずくが立派なのとれそう。あとなんといってもあのくろがねが・・・衝撃の黒光り・・・

  • パンナさん 2016-07-30 00:51:12

    初収穫おめでとうございます(´▽`)ノ
    関東地方もやっと梅雨明けして、アッツイ時期スイカは最高ですね☆

  • 麦わらさん 2016-07-30 01:09:58

    どもども、ありがとです!
    今日はすっかり夏の空でしたな~~夏はやっぱりスイカ!という感じで美味しくいただきました。また作るぞ!

  • miyaさん 2016-07-31 08:46:48

    収穫おめでとうございます。苦労したかいが有りましたね。
    来年も行きましょうね(^◇^)・・・

  • 麦わらさん 2016-07-31 21:45:21

    どもども、ありがとうございます!
    今年はいまいちな出来でしたが来年もまた作ります。スイカはやっぱり楽しいです。

  • bambooさん 2016-08-02 06:48:54

    あー!姫さまが!!
    収穫おめでとうございます。
    割れてる姿もなんだかかわいい。


  • 麦わらさん 2016-08-02 09:22:53

    ありがとうございます!
    スイカは最後のところで毎年割ってる気がします。。
    あい姫、美味しくてなかなかいい品種でした。

  • 桜屋ひむろさん 2016-08-08 23:42:51

    ストラップだったあの子がこんなに立派に!!(゚д゚)

  • 麦わらさん 2016-08-09 09:19:24

    立派に成長してくれて(。´Д⊂)
    割れちゃったけど・・・

今年の小玉スイカは『あい姫』2016春の他の画像一覧

GOLD
麦わら さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数2429ページ
読者数149

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数149人

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。
-->