栽培記録 PlantsNote > キャベツ > みさき > キャベツ『みさき』2016春
気付いたら手でとってたが、とても間に合わず。アオムシというかヨトウムシに美味しくいただかれました。春の葉物系は自分にはムリかもしらん・・・
みさき
ククルマさん 2016-06-12 20:28:57
うわあ、これはすごいことに。 葉物ってなんとなく薬使いたくないし、困りますね。 育てはじめから網を被せるとかしかないのかなあ。
みほみほさん 2016-06-12 21:11:02
私のキャベツもひどかったけど このみさきちゃんには負けた!
麦わらさん 2016-06-12 21:11:59
そうなんですよ~、葉物は薬使いたくないので基本ネットにしてるんですが、今うちにあるネットではサイズ的に最後まで使えないんですよ。。大きいの買ってこようかな。
麦わらさん 2016-06-12 21:13:37
v(>∇<*) 勝った!! ってうれしくない・・・
miyaさん 2016-06-13 09:40:12
う~ん・・・あまりにも酷い・( ̄▽ ̄;)
Quegiroさん 2016-06-13 13:21:57
こんにちはー これは…厳しいですね… とても愛情をかけてお育てになっていたのに ('A`) 僕はモンシロチョウの産み付けを目撃した後、あきらめてプレバソンフロアブル5を散布しました。
麦わらさん 2016-06-14 00:42:42
今はさらに酷いことになっております( ´・ω・)トホホ・・・ やっぱり葉物は、最後までネットをかけられないなら薬を使うことも考えないとダメそうですね。。
キャベツ1号
2号
3号
麦わら さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ククルマさん 2016-06-12 20:28:57
うわあ、これはすごいことに。
葉物ってなんとなく薬使いたくないし、困りますね。
育てはじめから網を被せるとかしかないのかなあ。
みほみほさん 2016-06-12 21:11:02
私のキャベツもひどかったけど
このみさきちゃんには負けた!
麦わらさん 2016-06-12 21:11:59
そうなんですよ~、葉物は薬使いたくないので基本ネットにしてるんですが、今うちにあるネットではサイズ的に最後まで使えないんですよ。。大きいの買ってこようかな。
麦わらさん 2016-06-12 21:13:37
v(>∇<*) 勝った!! ってうれしくない・・・
miyaさん 2016-06-13 09:40:12
う~ん・・・あまりにも酷い・( ̄▽ ̄;)
Quegiroさん 2016-06-13 13:21:57
こんにちはー
これは…厳しいですね… とても愛情をかけてお育てになっていたのに ('A`)
僕はモンシロチョウの産み付けを目撃した後、あきらめてプレバソンフロアブル5を散布しました。
麦わらさん 2016-06-14 00:42:42
今はさらに酷いことになっております( ´・ω・)トホホ・・・
やっぱり葉物は、最後までネットをかけられないなら薬を使うことも考えないとダメそうですね。。