キャベツ『みさき』2016春 (みさき) 栽培記録 - 麦わら
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キャベツ > みさき > キャベツ『みさき』2016春

キャベツ『みさき』2016春  終了 失敗 読者になる

みさき 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 3
  • 少しずつ

    伸びてるがまだ小さい。葉っぱは瑞々しくてきれい。

    19℃ 10.6℃ 湿度:77%  2016-04-13 23日目

  • ゆっくりと

    成長するキャベツ。覆いのビニールを外したので、そろそろ虫が怖いのだ。

    23.5℃ 10.9℃ 湿度:62%  2016-04-09 19日目

  • 本葉が出てきました

    キャベツの本葉は丸っこくてかわいらしい。

    21.9℃ 9.7℃ 湿度:87%  2016-04-04 14日目

  • 一本にした

    みさきは間引いて一本にした。少し葉っぱも大きくなって元気そう。

    13.3℃ 7.7℃ 湿度:68%  2016-04-02 12日目

  • 葉っぱ出た

    葉っぱの色が濃くなってきたので大丈夫そうな予感。

    20.2℃ 8.9℃ 湿度:46%  2016-03-31 10日目

  • 芽が出てきた

    が、古い種は出てからも弱々しいことがあったりするので、もう少し様子見。緑の濃いしっかりした芽になるといいんだけど。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-27 6日目

  • キャベツ『みさき』のタネをまいた

    2年前に一度作って、ビックリするくらい美味しかった小型キャベツの『みさき』。前回は虫との闘いに敗れてまともに収穫できなかったが、今回はちゃんと味わってみたい。 とりあえずタネの有効期限が2年前に切れてるんだが、芽が出るかどうか試してみ...

    17.5℃ 5.4℃ 湿度:46%  2016-03-22 1日目

  • 1
  • 2

GOLD
麦わら さん

メッセージを送る

栽培ノート数160冊
栽培ノート総ページ数2429ページ
読者数149人

プランター、ポットで野菜を作っています。最近はメロン、スイカ、イチゴ、トウモロコシに夢中。果樹の栽培にも挑戦したいです。