初めてのベランダ菜園(ほうれん草)
栽培中

読者になる
スプリングほうれん草 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
-
29日目
午前中に水やり。 よく見ると、新たに葉が出て来てる。
20.3℃ 10.5℃ 湿度:56% 2016-04-19 29日目
水やり -
28日目
水やりをして、 畝を作って 土を寄せて ちょこっと間引きをして、 写真を撮って、 レタスとブロッコリーのポタポタを聞いて、 大葉の間引きをして、 ラベンダーの穂切りをしてたら あっという間に1時間以上もベランダに居てた。...
18.9℃ 12.8℃ 湿度:59% 2016-04-18 28日目
水やり -
27日目
夕べの雨の名残で土が湿り気味。 水やりはなしで。 風、いつになく強いな~・・・
25.9℃ 16.1℃ 湿度:57% 2016-04-17 27日目
-
26日目
午前中に水やり。 生長につれ、虫とか鳥とか心配になってきた。 そろそろ防虫ネットをしないといけないかなぁ。
23.6℃ 8.8℃ 湿度:47% 2016-04-16 26日目
水やり -
25日目
午前中に水やり。 双葉から4枚に増えた~
20.7℃ 11.3℃ 湿度:39% 2016-04-15 25日目
水やり -
24日目
午前中に水やり。 今日はとってもいいお天気。 にょきにょきしてくれそうな予感♪ 上の段:21個 下の段:21個
23.3℃ 14.7℃ 湿度:72% 2016-04-14 24日目
水やり -
ちょこっと間引き
午前中に水やり。 昨日に続いて少しだけ間引き。 水やりを考えて畝を作ってみた。 写真じゃよく分からん。
20.9℃ 13.9℃ 湿度:78% 2016-04-13 23日目
水やり -
22日目
初めての間引き。 写真で見比べてみたらあんま変わってないぞ。 頑張って15本ぐらい取ったのになぁ。 明日以降、もう少し間引いてみよう。
18℃ 5.5℃ 湿度:46% 2016-04-12 22日目
水やり -
21日目
午前中に水やり。 生長がやや停滞気味・・・ 明日あたり間引きをしよう。
16.4℃ 7.1℃ 湿度:50% 2016-04-11 21日目
水やり -
20日目
午前中に水やり。 ちょっと元気がないというか、 緑色が薄く感じるなぁ。 とりあえず様子見。
21℃ 13.5℃ 湿度:64% 2016-04-10 20日目
水やり