栽培記録 PlantsNote > メロン > パンナ > H28 ウリ科(キュウリ&メロン&スイカ&カボチャ)
パンナ |
栽培地域 :
群馬県 吾妻郡長野原町 天候 |
栽培方針 : 無農薬栽培 |
読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 |
栽培面積 : 18㎡ |
種から |
10株 |
作業日 : 2016-04-16 |
2016-03-24~23日目 |
18.8℃ 5.6℃ 湿度:43% 積算温度:298.2 ℃
|
キュウリ・スイカ播種
昨年自家採種したキュウリ種は未熟な種だったようで発芽しなかったので、種を買いました。
スイカの種も並んで売っていたので、買ってしまった。。。
レタスの種と一緒に発芽機に入れました。
スイカ9、キュウリ17
パンナ
H28 ウリ科(キュウリ&メロン&スイカ&カボチャ)の他の画像一覧

sekineのうえん さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 180冊 |
栽培ノート総ページ数 | 5506ページ |
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 38人 | |
標高1000mの高原で野菜農家をしています。
除草剤を使わない特別栽培なので夏の農繁期は除草作業に人手をかりることも!
おかって菜園(家庭菜園)は無農薬栽培、自家採種や実生果樹の栽培も実践中!!自分が納得できる品種を作りたいと育種を勉強中~♪
おかって菜園のキッチン
収穫物を簡単調理出来たつくれぽ&オシのレシピを載せています↓
https://cookpad.com/kitchen/25766920
菜園の野菜が沢山とれたら不定期に直売所に出しています!出荷時はインスタokatte_saienでお報せしてます~
採れた自家小麦の活用記録として、製パン製菓投稿rune-panも(^^)/
メルカリの販売ページは
2025年春より育種に専念したいと思い販売管理まで1人では手が回らなそうなので、しばしお休み致しますm(_ _)m
stepファームさん 2016-05-03 07:49:55
発芽機があるんですね。
名前は知っていても,実物は知らないんですよね。
旦那が連作障害がどうのとかで,接ぎ木苗を買っています
こんなにきれいに発芽は揃わないけど,種まきして育てるのが楽しい私は少しがっかり
応援してます!!
sekineのうえんさん 2016-05-03 12:02:53
プロの種苗農家さんが仕立てた苗には間違いがないと思います!
我が家では接ぎ木の技術は全くもってないので、ただ撒いて育てるだけですが。
連作など難しい事はよくわかりませんが、旦那様の考えも大切なことと思います。
購入した種を発芽適温で育苗管理すれば、発芽じたいは難しくはないです。発芽機がないと我が家はやっていけません。
直播野菜の方が発芽には苦労し、まき時期などは毎回悩みます。