ズッキーニ2年目
栽培中

読者になる
ズッキーニ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 明石市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 3株 |
-
順調に収穫中
1日収穫を逃してしまうと、デッカクなってしまう。
28.8℃ 22.9℃ 湿度:73% 2016-06-15 78日目
-
2本とったど〜
初収穫。昨年よりも1週間ほど早い。 今年は植えるのが少し早かったから当然収穫も早い。昨年と流れは殆ど同じでビックリ。
24.4℃ 18.4℃ 湿度:80% 2016-05-30 62日目
(2.00 Kg) 収穫 -
雌花に
受粉する。 2株植えているので、雄花とのバランスも良好。
25.6℃ 21.4℃ 湿度:61% 2016-05-25 57日目
-
いざ、畑の海へ!
2株定植する。 育つと葉を拡げて、けっこう畑のスペースを取られてしまう。
24℃ 13.6℃ 湿度:57% 2016-04-25 27日目
植付け -
もうすぐ畑の海へ
大きくなってきた、今日は大雨なので落ち着いたら畑に植えよう
18.5℃ 14.1℃ 湿度:75% 2016-04-21 23日目
水やり -
発芽、2つ
ズッキーニは、ほぼ100%発芽するけど、今回は1つ未発芽。
16℃ 7.3℃ 湿度:50% 2016-04-11 13日目
水やり 発芽 -
いよいよ
さあ2年目の始まり〜。去年の教訓を活かして育てるぞ〜。
15.7℃ 6.9℃ 湿度:55% 2016-03-29 0日目
種まき
- 1