- 
	    植え付けちゃおうか
	    
鉢上げしようか迷ってます。とりあえずこのポットでもう少し粘るか。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-25 32日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    キュウリも
	    
だんだん大きくなってきたので、そろそろ植え付けの妄想を開始します。まずは小ぢんまり育てるためのポットのサイズを決めようか・・・10号かな?
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-22 29日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉が出たよ
	    
わっしょいわっしょい!夕方見たらさらに葉っぱが大きくなっていました。ウリ科は成長しだすと早くて楽しいな。
	    
 
	    
	    	    	    
  23.1℃ 
16.6℃ 湿度:74%  2016-04-17 24日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    両方とも
	    
一本にした。そろそろ本葉が出そう。
	    
 
	    
	    	    	    
  20.2℃ 
7.3℃ 湿度:62%  2016-04-06 13日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    キュウリは
	    
大きくなるペースが早いな。2日くらいで一回り大きくなってる。
	    
 
	    
	    	    	    
  13.3℃ 
7.7℃ 湿度:68%  2016-04-02 9日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今年もキュウリのタネをまいた
	    
品種は代り映えしないけど「味さんご」と「フリーダム」。
去年までキュウリは一番大きいプランターで作っていたが、今年はもう少し小さめのポットで小ぢんまり作りたい。
タネはまいて4日ほどで発芽。味さんごは色が悪いけどこんなだったっけ...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-01 8日目