進捗状況(w - ブルーベリー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > ブルーベリー-品種不明 > ブルーベリー ラビットアイ育ててます(・ω・)ノ

ブルーベリー ラビットアイ育ててます(・ω・)ノ  栽培中 読者になる

ブルーベリー-品種不明 栽培地域 : 広島県 尾道市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.9㎡ 苗から 1
作業日 : 2016-04-07 2015-03-01~403日目 雨 のち 曇り 21℃ 11.6℃ 湿度:86% 積算温度:6467.9 ℃

進捗状況(w

現在の生育状況(´・Д・)」

グロリア
昨年2年生苗を購入。庭の片隅に地植え。ピートモスと鹿沼土と庭の土を適当にブレンドして植え付けした( ̄O ̄;)樹勢はぼちぼち、すっとのびる枝はオースチンに似てる。現在まで可もなく不可もない生育状況。花芽はそこそこ着いたので今年は少し結実させる予定。春になり庭木が大量に落葉したのでかき集めてマルチの代わりにした。なぜだか地植えにすると鉢植えほど愛着が湧かない。どーして?(・・?)

パウダーブルー
昨年2年生苗を購入。庭の片隅に地植え、グロリアより少し日当たりが良くない場所。樹勢は、旺盛との触れ込みだったが我が家では、少し物足りない、コガネの幼虫の食害も疑われる。昨年は、枝の先端から黒くなり枯れる病気にも見舞われ((((;゚Д゚)))))))結構な剪定もおこなった(進行は止まったけど切り口は黒ずんでヤな感じ)。今年育ちがイマイチだったら鉢上げしようと考えている。いろいろなホームページで完熟時に食味の良さについて書かれているので早く食べたくて仕方がない。今年はどうあっても結実させて食べてやる。

ノビリス
昨年2年生苗を購入。休眠期に35cmの鉢に植え替え。用土はピートモスと鹿沼土、パーライト。樹勢良し(・Д・)ノだが枝のあばれがすんごい(>人<;)。2年生苗の購入時から他のラビットアイブルーベリーと明らかに違う大きな濃いグリーンの葉が繁っていた。休眠期に大きな花芽がついて、期待を膨らませていたが、意外や意外、現在は小さめの蕾が沢山、な状態になっている。育ちの捻くれ具合がワタシの性格と似ている気がしてもはや愛着が出て来ている∑(゚Д゚)。

オースチン
昨年2年生苗を購入。休眠期に35cmの鉢に植え替え。用土はピートモスと鹿沼土、パーライト。樹勢は旺盛(⌒▽⌒)だけど花芽が何故か少ない。枝ぶりと葉の色が綺麗で春以後の自己満足度が上昇中σ(^_^;)。葉っぱは、グレーがかったエメラルドグリーン?で葉の縁は青紫っぽい縁取りがわずかにある。隣に同じ鉢で育てているノビリスといろいろな面で対照的で面白い。

ブライトウェル
昨年2年生苗を購入。樹勢良く、根が詰まって来た様子だった為、本日、40cm鉢に植え替え。用土はピートモスと鹿沼土+鉢底石多め。背の高い20cm鉢に植えていた為、我が家の定番100均の200円鉢(12号)だと根鉢が鉢の高さを超えてしまうので(>人<;)やむ得ず40cm鉢に。樹勢は旺盛、枝は放射状にでてどの枝も元気良し。休眠期は肥料分の析出が多かった。柔らかいエメラルドグリーンの葉、枝が綺麗。

ホームベル
我が家の定番ダイソーの200円鉢(12号)で育成中。昨年、近場のホームセンターでの投げ売りで購入。多分4年生苗。購入時すでに結実しかけていたので購入後の植え替えで実は取らなかった。そんな訳で昨年唯一収穫できたブルーベリー。ちなみに実は大きくなかったけれど甘くて美味しかった。樹勢は旺盛だが細かい枝が沢山出てのびるので休眠期に結構切り飛ばした 。葉っぱもシワが寄ったり、所々に錆びの様な斑点がでて紅葉の色がイマイチ(´・Д・)」だったりするが、初めて収穫した品種のなので愛着がある。4月に入り、新葉、蕾が噴き出す様に増殖中。

ピンクレモネード
今年、3年生苗を購入時。我が家の定番ダイソーの200円鉢で育成中。用土はピートモスと鹿沼土。枝の伸び方とかがサザンハイブッシュっぽい。さすがハイブリッド系(w。ホントにレモネードの味がするのかなあ?

フロリダローズ
今年、3年生苗を近所のホームセンターで購入。ダイソーの7号鉢、用土はピートモスと鹿沼土、パーライトを少し。大関ナーセリーでしか買えないと思っていたので、店頭で見た瞬間に意識喪失した(´・Д・)」食味の触れ込み方から青くないブルーベリーはピンクレモネードの方を購入したかったが、今となっては、どちらも可愛い。葉っぱが小さめで枝と共に鮮やかな黄緑色。

オースチン

ノビリス

ホームベル

ブルーベリー-品種不明 

コメント (0件)

あすぱら さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数40ページ
読者数2

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

-->