今年は失敗できないきゅうり・・((;゚Д゚))
終了
成功

読者になる
| 節成胡瓜 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 8株 |
| 作業日 : 2016-04-02 | 2016-04-02~0日目 |
12.9℃ 9.2℃ 湿度:56% 積算温度:11.1 ℃
|
種まき
昨年は国華園で安売りしてたきゅうりの種をまいて大失敗。
きゅうりが大好物な叔母は、
私の育てかたを疑いご機嫌斜めになり、
それを必死で否定する私とギクシャクとした関係に・・。 ( *´Д⊂
しかしその後秋くらいになって、
私への疑いはいろいろあって晴れたのだが、
今でもきゅうりの話になると二人の間に微妙な空気が漂うんです。
今まで平和に暮らしてたのに、
どーしてくれんだよー。(ꐦ°д°)
と、国華園のせいにしてたのだが、
きゅうりの隣のゴーヤを抜いたときの根っこのボコボコが大変ひどく、
おそらく狭い畑を5年もあれやこれや植えてたので、
気をつけてはいたけれども土壌の状態がよくないのかと密かに思ってる。
それをふまえて、
今年は土壌改良のバーク堆肥も入れたり、
去年やった畝からは一番遠い畝にしたりと考えています。
一番遠い畝とか言っても、
親戚とは言え人様の土地にこんなこと言うのもなんですが、
狭い畑なんで数メートルも離れてないのだが。
そして種は、
病気に強い!!アタリヤの耐病夏秋節成胡瓜。
298円(税込送料込み)。
私が家庭菜園2年目くらいに、
種からやればもっとお得なんじゃね?
と思ってやってみたきゅうり。
元気に育って大成功だった。
これなら・・間違いないだろう。
今年は失敗できないからな・・。(゚A゚;)
セルトレイに1ヶ所1粒で8ヶ所にまきました。
今年はこじんまりに6株くらいやれればいいかなと思ってます。
















おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-03 00:17:16
接木苗!!
Miyukiさん 2016-04-03 09:50:15
接ぎ木は高い!w
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-03 18:16:35
まじか〜
自根なら連作障害に気をつけないと!
りえ太さん 2016-04-09 09:18:20
今年もはじまったのね・・・。
ギクシャクストーリー第2章…( *´艸`)フフフ
Miyukiさん 2016-04-09 14:28:19
ぇええーー! ((;゚Д゚))
夢に出てきそう。勘弁してくれー。