これからマメの播種期に入り、 - つるありインゲン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > うずら系三種栽培ー2023

うずら系三種栽培ー2023  終了 成功 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1.4㎡ 種から 11
作業日 : 2016-07-02 2023-04-05~1日目 曇り のち 晴れ 31.9℃ 24.8℃ 湿度:73% 積算温度:0.0 ℃

これからマメの播種期に入り、

保険株が植えてあるクリアコップが必要になるため、残っていた莢も収穫しました。
そして収穫が終わったプランターでジフィーポットとコーヒーフィルターポットの様子を確認してみることに。
ジフィーポットは形が残ってますが、コーヒーフィルターポットの方は分解されています。
コーヒーフィルターで生育が阻害された感じはないので、これからも主にプランター栽培の場合に使用するつもりです。

1粒採れそう

左:ジフィーポット使用、中央・右側:コーヒーフィルターポット使用

根張りの違い

つるありインゲン 

コメント (2件)

  • みほみほさん 2016-07-19 10:00:27

    私も小さな花の種をジフィーセブンに蒔いているので
    どのように分解しているのかとても気になっています。
    もしかして結構ポットの形で残っているのかも!
    終了するときに確認してみようと思いました。

  • てらおさん 2016-07-19 13:52:23

    みほみほさん

    セブンとポットが同じ素材でつくられているのかわかりませんが、
    ポットに関してはなかなか分解されませんね。
    去年露地に植えたのも、ほとんどそのままの形で出てきました(笑)

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1219ページ
読者数12

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。
-->