春蒔き、春植えのもの。
宿根や自生のものは除きます。
<大型葉菜>
《アブラナ科》
カリフラワー
・ロマネスコ ダヴィンチ
去年は5月はじめに屋内でポット蒔きし育苗を始めたが、生育はよくなかった。
定植後は虫さんも発生して、ロマネスコの特徴が全く活かされなかった。
今年はプランターに直まきし、不織布をかけて防虫してみる予定。
<菜っ葉類>
《アブラナ科》
・花菜 早陽一号
これも、雪が無くなり次第早めに蒔きたい。
どのくらい蒔くかは、秋に蒔いて全然育たなかった菜っ葉たちが、どのくらい帰って来るかによる。
まだ芽がちっちゃかった上に寒さがいつになく厳しいので、もし全然ダメなようだったら、他の菜っ葉類も少し蒔かなくては。
《キク科》
・春菊
・レタスミックス
この二つはまず越冬できないので、場所を作ってそれなりに蒔く。
去年は5/9まきで順調☆
今年はレタスの種をぶちまけたりしないよう注意する(爆)
《アカザ科》
・スイスチャード
これも、秋蒔きのものがどのくらい帰って来るかによる。
ほうれん草の春蒔きは味も出来もイマイチなのでやめる。
《ヒルガオ科》
・空芯菜 ワイドエンサイ
気温が上がりきってから、どっか隙間に;
《ツルムラサキ科》
・ツルムラサキ
同上。
《ユリ科》
・ネギ 小春
もう種が古く、発芽率がびみょーなので、残っている種全部ばらまくw
※菜っ葉は、去年の秋播きしたものがどのくらい帰ってくるかにもよる。
余りかえってこなかったら、小松菜類も少し蒔く。
<ハーブ類>
・バジル
・青紫蘇
100円ショップで買う予定w
絶対外せないのがスイートバジル!
去年まいた頂物のおフランス産のバジルは、スイートバジルとはだいぶ違う感じのバジルでした。
紫蘇の自生は、なぜか全部赤紫蘇となって生えてくるので、種まき必須となります。
・イタリアンパセリ
・普通のパセリ
イタリアンパセリも外せない!
これも、100円ショップで買う予定ww
・スイートマジョラム
・サマーセイボリー
・スイートフェンネル
残り種をばら撒く。
そろそろ発芽率がヤバイwww
ミルクママさん 2013-03-02 22:27:23
すごいです!ちゃんと計画立ててるなんて!!
でもヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ雪ですね。こちらは積もっても10センチ。
雪解けが待ち遠しいですネッ♥
あいりすさん 2013-03-03 10:53:08
>ミルクママさま
購読ありがとうございます☆
いえいえ、雪国では冬の間、畑は何も出来なくなってしまいますから、その間種苗店のカタログを広げたり、来年の計画を立てる、もとい妄想するのが大きな楽しみなんです。
おこた園芸とか、ストーブ園芸っていうんですよw
昨日はまた、暴風雪でした~(+_+)