- 
	    収穫 終了します
	    
1本収穫して終了します
なんとびっくり
ゴーヤにも害虫がつくんですね
ウリノメイガの幼虫がゴーヤの実について食べられてた
涼しくなってきてまたつるがたくさん伸び出して実もつきだしたのに。
来年は9月になったら片付け...
	    
 
	    	    	    	    
  27.9℃ 
23.2℃ 湿度:87%  2016-09-18 167日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫
	    
通算36本
まだ採れた(^^)
古いつるには花も咲かないけど、新しいつるには花も実もあります。
でも、ほどんどは届かないとこにある(+_+)
	    
 
	    	    	    	    
  33℃ 
25.2℃ 湿度:78%  2016-09-06 155日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫
	    
通算34本。
これで本当に終わりかも。
まだ小さな実がついてるけど、大きくならなかったりすぐ黄色くなったり。
夏の終りを感じますね。
このプランターの土の再生作業が一番大変。
土容量70リットルです。
まだ暑いの...
	    
 
	    	    	    	    
  35.3℃ 
26.3℃ 湿度:61%  2016-08-26 144日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫
	    
通算32本。
もう葉っぱがあちこち枯れてきた。
そろそろ寿命なのかな〜
	    
 
	    
	    
	    	    
  36.3℃ 
28.6℃ 湿度:61%  2016-08-22 140日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4本収穫
	    
通算30本(^^)v
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-19 137日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    25,26本目収穫
	    
小さくなってきた〜
	    
 
	    	    	    	    
  35.5℃ 
26.7℃ 湿度:72%  2016-08-15 133日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    24本目
	    
まだあと少し収穫出来そう。
まだまだ暑いので、緑のカーテンとしては9月中旬頃までは頑張ってほしい。
	    
 
	    	    	    	    
  36.2℃ 
24.2℃ 湿度:49%  2016-08-11 129日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥
	    
2週間ぶりに(たぶん)追肥しました
また小さな実がいくつか付きはじめました!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-10 128日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    2本収穫
	    
通算23本です。
	    
 
	    	    	    	    
  36.8℃ 
26.7℃ 湿度:64%  2016-08-07 125日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    4本収穫
	    
通算21本
まだ8月にもなってないのにもう終わり?
もうあと1つしか実がついてません。
連作したからか、3株は植えすぎなのか、
やっぱり不作ですね~
	    
 
	    	    	    	    
  33.5℃ 
25℃ 湿度:67%  2016-07-29 116日目