-
初収穫
まだカーテンは完成してませんが、初収穫しました
28.1℃
23.2℃ 湿度:81% 2016-06-30 87日目
-
追肥
植え付けからもうすぐ2ヶ月経ちそうです。
追肥をすっかり忘れてた。ごめんねー
27.4℃
20.9℃ 湿度:65% 2016-06-26 83日目
-
密集
こんなに旺盛だとは…
去年とエライ違い。
2株にしとけば良かった(。>д<)
32.3℃
20.2℃ 湿度:56% 2016-06-18 75日目
-
様子と、ノラ。
その後順調に子づる孫づるを増やしてきてます。
やっぱり3株はキツいよなー…
庭の狭い通路からノラゴーヤが。
去年のざんさをこの辺に埋めたから??
どうすることも出来ませんのでしばらく放置。
30.3℃
21.6℃ 湿度:66% 2016-06-11 68日目
-
摘芯2回目
前に摘芯して子づるが伸びてきたので子づるも摘芯した。
あとは伸ばしまくるよ。
26.6℃
14.4℃ 湿度:50% 2016-06-03 60日目
-
子ヅル
先週ネット設置と同時にてきしんしたので子ヅルが出てきた
29.1℃
21.9℃ 湿度:74% 2016-05-26 52日目
-
伸びてきました
虫食いあれど順調
27.9℃
13.7℃ 湿度:70% 2016-05-16 42日目
-
定植した。
3苗を選んで定植。
22.8℃
16℃ 湿度:69% 2016-05-07 33日目
-
様子
全て発芽しました♪
必要なのは3株だけどね。
娘に
「発芽率75%やて。3株欲しいから、何個タネまきすればいい?」
「5個くらいちゃう?」
「ほな、5個全部発芽したらアンタゴーヤ食べまくってな?」
「えええー!!イヤやー!」...
24.5℃
14.4℃ 湿度:66% 2016-04-23 19日目
-
発芽♪
5ポット中3ポットが発芽しそう
20.7℃
11.3℃ 湿度:39% 2016-04-15 11日目