栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > マリーゴールド育てる
セルトレイで本葉が出てきたものを ポットに鉢上げしました、全部で12ポット 余っていた、セルトレイでの芽は露地に 植え付けてみました、ポット苗があるので 露地に植えおつけて、試験的にやってみます。
24.6℃ 11.2℃ 湿度:71% 2016-04-17 13日目
やっと本葉が出てきました、夏野菜を植え付けるまでに 大きくなれよ~
19℃ 7.2℃ 湿度:40% 2016-04-15 11日目
マリーゴールドです
16℃ 8.1℃ 湿度:72% 2016-04-13 9日目
まだ本葉は出ませんが、発芽苗が順調に すくすく育ってます、日が差していれば簡易育苗衣装ケース の中では、30℃位は上がりますからね。 これだけマリーゴールドの苗があれば、夏野菜の コンパニオンプランツは十分です でも、...
16.7℃ 4.9℃ 湿度:47% 2016-04-11 7日目
やっと発芽を確認した 昨年の失敗は、やはり種の上から土をかけすぎていたようだ 今年は薄目にかけて、現時点で六割くらい発芽していた
21℃ 8.2℃ 湿度:69% 2016-04-08 4日目 水やり 発芽
コンパニオンプランツの自家栽培で 昨年まで失敗していたが、今年は花を買わないで 行きたいが セルトレイに2個ずつ種を撒いた、 まず種まき培養土をセルトレイに入れ、 水をかけておいて撒き、その上から 軽く覆土して手で軽...
18.1℃ 9.9℃ 湿度:86% 2016-04-04 0日目 種まき
toshi_G さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote