ブルーベリー
栽培中

読者になる
ブルーベリー-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
ブルーベリーの花とつぼみ
これは前回の子とは違う子です。 少し遅れて咲き始め、やや花がピンク色がかっているのが可愛いですね♡
25.5℃ 17.8℃ 湿度:87% 2013-06-15 165日目
-
ブルーベリー開花✿
ブルーベリー、咲き始めました♪ 写真の子は、ある中でも一番元気で、よく実も付く優等生ですが、品種が既に分かりません;;; ついでにブルーベリー下のスギナを抜きまくりました。 うちの辺り一帯はスギナに占拠されてるような土地な...
26.2℃ 11.6℃ 湿度:64% 2013-06-07 157日目
-
花芽がついてます❤
ブルーベリー、「被害」の記事以来放置となっていました;;; しかし、案外元気な子が多く、早生のものはもう花芽が出て来ています♪
19.9℃ 11.1℃ 湿度:69% 2013-05-21 140日目
-
ブルーベリーの被害と新芽
ブルーベリーは毎年、雪折れの被害がひどいです。 今年も例によって、折れました; 何か本格的な対策をと思いつつ、秋が深まると、めちゃくちゃテンションダウンする性格のため、結局放置となってしまうんです;;; おまけに、ブルーベリー...
10.7℃ 2.4℃ 湿度:65% 2013-04-06 95日目
-
ブルーベリー
ブルーベリーは全部で8本ありますが、どれもこれも毎年雪折れの被害がひどくて、大きくならず、収穫も少ないです。 品種もあやふや。 ノースランド、バークレイ、ブルーマジシャン、サンシャインブルー、ジャージー、他に3本品種不明の木があります。
-3.4℃ -10.1℃ 湿度:82% 2013-02-18 48日目