miniatur red bell
終了
成功

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 北名古屋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫し始め
本当に遅れて、やっと鮮やか赤いレッドベルの収穫。甘くて美味しい。 株の体力は、実を熟す事につかわれ、この間の実付きは悪かった。 画像は、赤く丸いのがレッドベル 収穫し始めると再びどんどん実を付け、11月まで伸びたそれぞれの茎に沢山...
29.1℃ 22.1℃ 湿度:85% 2016-07-27 117日目
-
緑の実
緑の実は沢山着いているけど、熟すまでには未だ、時間がかかりそう。 普通のピーマンは、次々収穫してるのにね。
13.3℃ 4.8℃ 湿度:76% 2017-01-30 304日目
-
つぼみ
暖かくなっての種蒔きだからか蕾まで早かった
26.4℃ 16.6℃ 湿度:68% 2016-06-06 66日目
-
定植
4/1蒔きなので、割りばしサイズ
24.3℃ 17.6℃ 湿度:66% 2016-05-15 44日目
-
遅れてペッパー
4/1 蒔き のんびりペッパー
24.5℃ 16.7℃ 湿度:31% 2016-05-05 34日目
- 1