アロニア
栽培中

読者になる
アロニア-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
アロニアジャム
アロニアの実っこは、渋くてそのままではとても食べられたものでは無いのですが、ポリフェノールなどの健康成分が多く含まれていて、目にもブルーベリーの何倍だかイイって話です。 冷凍と全解凍を何度か繰り返すと渋みが抜けるという話を聞いて試して...
24.8℃ 13.3℃ 湿度:49% 2013-09-17 259日目
-
大収穫です!
前回収穫を見送ったアロニアは、真っ黒に色づいていました。 収穫していくと、折れそうに垂れ下がっていた枝が立ち上がるなど、見た目以上の重量が枝にかかっていたことが分かりました。 収穫してみると、3.2kgもありました! 今までに...
21.4℃ 15.9℃ 湿度:83% 2013-09-07 249日目
(0 Kg) 収穫 -
色づく
もうだいぶ色づいてきていますが、まだ赤みの残る実っこが大半であり、収穫はまだでした。
25.8℃ 21.3℃ 湿度:81% 2013-08-13 224日目
-
山のアロニアの実
アロニア、まだ緑色ですが、沢山実っています。 今年は、沢山採れそうですね。 裏表もなく、冬の間の被害も少なく、毎年コンスタントに収量が増えています♪
27℃ 18.6℃ 湿度:77% 2013-07-11 191日目
-
山のアロニア開花
咲きましたね♪ 年々花が増えており、全部咲くと、なかなか見応えがあるのです❤
19.5℃ 12.3℃ 湿度:78% 2013-06-06 156日目
-
山のアロニアのつぼみ❤
家のアロニアは、今年も花の気配がありませんが、山のアロニアはつぼみを沢山つけています。 年々開花が順調に増えており、楽しみです♪
27.6℃ 12.8℃ 湿度:52% 2013-05-31 150日目
-
山のアロニアには花芽が❤
山のアロニアは、もう人の背丈より高くなっていて、結構実もつけます。 まだ小さいですが、花芽を確認できました♪
13.7℃ 7.8℃ 湿度:79% 2013-05-14 133日目
-
アロニア被害
これは、ある意味人災です; 雪囲いの仕方が悪かったのです。 支柱がばらけ、ネットが雪に押されてたごまって、中でアロニアの枝がくちゃくちゃに( ゚ ▽ ゚ ; 完全に折れてはいないので、とりあえずテープで巻いておいた; 結構...
8.6℃ 1.5℃ 湿度:59% 2013-04-10 99日目
-
アロニア
アロニアは、庭に1本、山に1本。 いずれも黒実のメラノカルパ。 ものすごく耐寒性が強くて、病害虫も無く、とにかく丈夫なのが良いです♪ 花も、可愛い❤ 実っこは真っ黒で渋くて、そのまま食べても美味しくないけれど、アントシアニンがブ...
-4.1℃ -8.7℃ 湿度:58% 2013-02-20 50日目
- 1
- 2