- 
	    お庭のインディアンサマー収穫
	     真っ赤に色づいたのから収穫しました☆
 まだちょびっとです。      28.9℃ 
17.2℃ 湿度:71%  2013-07-20 200日目 28.9℃ 
17.2℃ 湿度:71%  2013-07-20 200日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    お庭のインディアンサマー
	     もう、赤く色づいています❤    25.7℃ 
17.4℃ 湿度:63%  2013-07-18 198日目 25.7℃ 
17.4℃ 湿度:63%  2013-07-18 198日目
 
 結実
 
- 
	    ラズベリーの実っこ
	     まだまだ青くて小さいですけれど、ラズベリーらしくなってきましたよ♪    27.7℃ 
15.9℃ 湿度:70%  2013-07-01 181日目 27.7℃ 
15.9℃ 湿度:70%  2013-07-01 181日目
 
 結実
 
- 
	    ラズベリー開花
	     咲きました♡
 ラズベリーの花は、他のベリー類と比べても地味な方だと思います。
     24.5℃ 
15.1℃ 湿度:81%  2013-06-18 168日目 24.5℃ 
15.1℃ 湿度:81%  2013-06-18 168日目
 
 
 
- 
	    ラズベリーの花芽
	     こちらは、咲くまでにはまだかかりますが、花芽を確認することが出来ました。
 今年は実るかな?
 山のハタケは黄実種が優勢なので、増やして持って行きたいなぁ~❤    18.4℃ 
9.4℃ 湿度:66%  2013-05-25 144日目 18.4℃ 
9.4℃ 湿度:66%  2013-05-25 144日目
 
 
 
- 
	    ラズベリーの新芽
	     ラズベリーについてまだ何も書いていませんでした。
 新芽が出て来ています^^
     7℃ 
2.6℃ 湿度:71%  2013-05-02 121日目 7℃ 
2.6℃ 湿度:71%  2013-05-02 121日目
 
 
 
- 
	    ラズベリー
	    ラズベリーは、お庭に二期成りのインディアンサマーが鉢植えで。
山に、品種不明の赤実と黄実(一季成り)が繁茂;
お庭のものは、鉢が窮屈そうであまり元気ではない。
山のものは、黄実の勢力が強くて、赤実を増やそうと努力しているところ。
...    -4.1℃ 
-8.7℃ 湿度:58%  2013-02-20 50日目 -4.1℃ 
-8.7℃ 湿度:58%  2013-02-20 50日目