きゅうり シャキット
終了

読者になる
シャキット | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 3株 |
-
終了
台風とウリハムシとナメクジに攻撃されて終了しました。 全部で25本だった( ;∀;) 大して収穫できなかったなぁ。 節から子ツルや孫ツルをのばすらしいけど、結局1本ものびませんでした。 もしかして土の中にコガネムシの...
33.5℃ 23.5℃ 湿度:83% 2016-08-21 137日目
害虫 -
収穫
7日に1本、12日に3本収穫しました。 最近ウリハムシがたくさんいて、葉が食べられ放題です。 小さなバケツに木酢液を入れて、その中にウリハムシを落として地道にやっつけています。 ウリハムシは手で触ると下に落ちるので、そこに...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-14 130日目
結実 -
2本収穫
今朝2本収穫しました。 左の苗は調子いいけど右の苗がイマイチです。 明日追肥しよう。
33.4℃ 24.6℃ 湿度:76% 2016-08-05 121日目
結実 開花 -
1本収穫
昨日1本収穫してお弁当に入れました。 カリポリカリポリお昼に食べています。
32℃ 23.4℃ 湿度:84% 2016-08-03 119日目
結実 開花 -
2本収穫
朝2本収穫しました。 ちょっと太らせてしまった。
32.4℃ 22.9℃ 湿度:73% 2016-07-29 114日目
結実 開花 -
収穫2本
2本収穫しました。 下の元気がなくなってきた葉を切り取ってみたら 節から新たに葉が出てきました。 きゅうりの葉は古くなったら切る、って書いてあったから 恐る恐る切ったんだけど。
27.1℃ 19.8℃ 湿度:70% 2016-07-23 108日目
結実 開花 -
収穫
昨日午前中に1コ収穫してましたが、夕方にも1コ収穫しました。 午前中に見た時はまだ収穫にはちょっと早い感じだったのに、きゅうりの成長は早いです。 きゅうりをたくさん育てていたら見逃す場合もあるわけだよねー
33.5℃ 25℃ 湿度:76% 2016-07-18 103日目
結実 -
1本収穫しました
今朝1本収穫していたら、お隣さんから夏野菜をたくさんいただきました。 大玉トマト1コとミディトマト10コ、きゅうり4本、ニガウリ1本です。 お隣さんのきゅうりは普通の白イボ系なので、うちの四葉を1本進呈しました。 お隣さん...
33.5℃ 25℃ 湿度:76% 2016-07-18 103日目
結実 -
2本収穫
最近、ゆうさんを真似してサカタさんのきゅうりメジャーを使ってます。 シャキットはこのくらいの太さで収穫するのがおいしいです。 冷やして食べるとシャッキシャキです。 7/11に1本、7/13にも1本収穫しました。
28℃ ℃ 湿度:68% 2016-07-12 97日目
結実 開花 -
2本収穫
一昨日1本、今日1本収穫しました。 太らせると種が出てきてあまりおいしくないので、やせてるうちに収穫推奨です。
31.3℃ 20.2℃ 湿度:79% 2016-07-10 95日目
結実 開花
- 1
- 2