栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > マリーゴールド
一週間位かかるかと思ったけど発芽してました♪ はやいなあ。 ネットをみてたらマリーゴールドの効果を疑問視している意見も多いから、実感できる効果は期待してない(۶•౪•)۶
それぞれ15本
マリーゴールド-品種不明
どらちゃんさん 2016-04-11 18:11:14
マリーゴールドはほんとに発芽優良児ですよねぇ♪ うちのも出揃いましたよ 昔はね、マリーゴールドって触るとすんごいくっさ~い匂いがしてたもんですが最近のはあまり臭くなくなっちゃいましたね その分、センチュウなどへの効果が薄れたのかなぁ……(T^T) ハッ 昔は……とか どらちゃんはハタチですからね 永遠のハタチっ♪ (笑)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-12 01:04:27
マリーゴールドの線虫予防効果は確認されてた記憶があるけど。。。。 まぁ、なんで農薬があるのかを考えたら、効果は推して知るべしやろなぁ。 どらちゃんさんのいうように、品種改良で効果が弱まってるかもね。
BlueBellさん 2016-04-12 17:32:40
✿どらちゃんさん 私も永遠のハタチなので、同い歳ですよん(*´ㅂ`*)♥ 昨夜は外に出しっぱなしだったから寒さで枯れるかもと思いましたが大丈夫でした♪ サクッと発芽してくれるとなんだか嬉しいですね〜。 昔は効果が実感できる位効いてましたか? 効果重視なら緑肥として売られてる種を買った方が良さそうですよね(>_<) ✿ 旦さん 1つ前のノートに一応参考サイトのデータを載せてますよ(۶•౪•)۶、数値上ではかなりセンチュウが減るみたいですが、効かないという意見が多いから、なんとなく「タマネギ食べたら血液サラサラ」「ヨーグルトは腸の善玉菌が増える」みたいなノリ程度に考える事にしましたよ〜。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-12 18:11:32
数値で差が出てるのに、体感wwで効果が無いというのは典型的なエセ科学じゃねーか
BlueBellさん 2016-04-12 21:00:30
エセに分類しちゃうんですか〜(>_<)⁈ 実験栽培の方は、マリーゴールドを表面積いっぱいに植えて根を満遍なく張らせた結果だと思うので、マリーゴールドを数株だけ混植させちゃう程度では効果が期待できなくて当たり前かな?と考えたんですが…(^^;; ネットで拾った否定派の栽培状況は私と同様なコンパニオンプランツとして植えた結果がほとんどだと思うし。。 自分の根を守るのに精一杯な殺菌力を持ってる程度なんだろうなぁ〜…°(●´ᆺ`) 私的に信じられないのは、ハムシはキラキラしたものを嫌うという説ですよ〜。 キラキラしてるアルミシートで容器を覆ってる液肥栽培をやってますが、アブラーは発生しちゃうし(>_<)! もはやどう肯定的に考えようとしてもムリ…。。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-12 21:33:29
数値で証明されているモノなんだから、数値で否定しなきゃいけないってのが前提かな。 実験条件が詳細に書かれてるはずなので、その「条件」のときのデータになるわけだから、全ての環境に当てはまる事はないよ。 農業はオカルトが多すぎて、つい反応した。ごめん
BlueBellさん 2016-04-13 00:02:47
こちらこそ、コンパニオンプランツとして使用なら気休め程度と言いたかったのに、「血液サラサラ」とか胡散臭い例えを持ち出してしまってたので説明不足でしたぁ´д` ; すみません(>_<)
上記参考サイトより
夏場に暑苦しい色の畑になりそ。
蕾がついてる♪
フレンチ第2弾と、まだ定植してないアフリカン
フレンチ
アフリカン
『バニラ』というかカスタード色
アフリカンのバニラ
満開
BlueBell さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2016-04-11 18:11:14
マリーゴールドはほんとに発芽優良児ですよねぇ♪
うちのも出揃いましたよ
昔はね、マリーゴールドって触るとすんごいくっさ~い匂いがしてたもんですが最近のはあまり臭くなくなっちゃいましたね
その分、センチュウなどへの効果が薄れたのかなぁ……(T^T)
ハッ
昔は……とか
どらちゃんはハタチですからね
永遠のハタチっ♪
(笑)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-12 01:04:27
マリーゴールドの線虫予防効果は確認されてた記憶があるけど。。。。
まぁ、なんで農薬があるのかを考えたら、効果は推して知るべしやろなぁ。
どらちゃんさんのいうように、品種改良で効果が弱まってるかもね。
BlueBellさん 2016-04-12 17:32:40
✿どらちゃんさん
私も永遠のハタチなので、同い歳ですよん(*´ㅂ`*)♥
昨夜は外に出しっぱなしだったから寒さで枯れるかもと思いましたが大丈夫でした♪
サクッと発芽してくれるとなんだか嬉しいですね〜。
昔は効果が実感できる位効いてましたか?
効果重視なら緑肥として売られてる種を買った方が良さそうですよね(>_<)
✿ 旦さん
1つ前のノートに一応参考サイトのデータを載せてますよ(۶•౪•)۶、数値上ではかなりセンチュウが減るみたいですが、効かないという意見が多いから、なんとなく「タマネギ食べたら血液サラサラ」「ヨーグルトは腸の善玉菌が増える」みたいなノリ程度に考える事にしましたよ〜。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-12 18:11:32
数値で差が出てるのに、体感wwで効果が無いというのは典型的なエセ科学じゃねーか
BlueBellさん 2016-04-12 21:00:30
エセに分類しちゃうんですか〜(>_<)⁈
実験栽培の方は、マリーゴールドを表面積いっぱいに植えて根を満遍なく張らせた結果だと思うので、マリーゴールドを数株だけ混植させちゃう程度では効果が期待できなくて当たり前かな?と考えたんですが…(^^;;
ネットで拾った否定派の栽培状況は私と同様なコンパニオンプランツとして植えた結果がほとんどだと思うし。。
自分の根を守るのに精一杯な殺菌力を持ってる程度なんだろうなぁ〜…°(●´ᆺ`)
私的に信じられないのは、ハムシはキラキラしたものを嫌うという説ですよ〜。
キラキラしてるアルミシートで容器を覆ってる液肥栽培をやってますが、アブラーは発生しちゃうし(>_<)!
もはやどう肯定的に考えようとしてもムリ…。。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-04-12 21:33:29
数値で証明されているモノなんだから、数値で否定しなきゃいけないってのが前提かな。
実験条件が詳細に書かれてるはずなので、その「条件」のときのデータになるわけだから、全ての環境に当てはまる事はないよ。
農業はオカルトが多すぎて、つい反応した。ごめん
BlueBellさん 2016-04-13 00:02:47
こちらこそ、コンパニオンプランツとして使用なら気休め程度と言いたかったのに、「血液サラサラ」とか胡散臭い例えを持ち出してしまってたので説明不足でしたぁ´д` ;
すみません(>_<)