ひよこ豆のサラダを
終了
失敗

読者になる
ヒヨコマメ-品種不明 | 栽培地域 : 山形県 山形市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 8株 |
-
大丈夫か・・・
ひよこ豆にすごーく期待していたんだけど、 なんか、穴が空いているのが見つかった・・・ 中の豆が無いよー ぷりぷりしてるのも残ってるけど、何個か穴が空いている・・・ よよよ(/・ω・)/
31.7℃ 22.1℃ 湿度:73% 2016-08-03 116日目
-
実がついていたー!
バターナッツに押されて、2本は枯れてしまった・・・ でもでも、生き残りの子に、実が(^u^)!!! 初めて見たよ!この感じ! なんか、とってもかわいいーの( *´艸`) できるだけ、たくさんなって欲しいわん
28.5℃ 16.9℃ 湿度:66% 2016-07-24 106日目
-
ひよこ豆ピーンチ(>_<)
バターナッツに押されて、ひよこ豆がつぶれかけてる・・・ 頑張って耐えて欲しい( _ )
27.9℃ 19.8℃ 湿度:81% 2016-07-07 89日目
-
ひよこ豆の様子
だいぶ畑に落ち着いてきました もうすぐ花が咲きそうですが、隣のバターナッツが 気になります・・・(/・ω・)/
27.2℃ 14.9℃ 湿度:64% 2016-06-27 79日目
-
畑に移した
ひよこ豆の苗を3本、畑に移した 残り3本あるけど、誰ももらってくれないから、 こちらも今週末畑に行くことになるだろうなぁ(*´ω`) どうして、ひよこ豆、みんな欲しがらないんだろう?
27℃ 18.3℃ 湿度:74% 2016-05-26 47日目
-
特徴的な葉
葉っぱが大きくなってきたので、そろそろ畑に移したい 来週だなー(*‘ω‘ *)
21.6℃ 10.3℃ 湿度:38% 2016-05-08 29日目
-
発芽しました
暑かったり、寒かったり・・・ ちなみに今日は寒い( ゚Д゚) でも、ひよこ豆ちゃんたちは発芽し始めました
15.8℃ 10℃ 湿度:86% 2016-05-02 23日目
- 1